Oリングを交換し・・・ | ボメックスいさかのひとり言……

Oリングを交換し・・・

インジェクターのOリングと、

 

バイブレーションインシュレーターを交換し、

 

 

組み付けを行いました。

 

 

先日のブログでも掲載しました通り、

 

レビン&トレノの最終モデルでもあるAE111レビンでも、

 

↓こんな感じになっておりました。

 

 

全ての破片をピンセットなどで摘出できればOKですが、

 

正直、難しいような気がします。

 

掃除機などで“吸い取る”ことも1つの手段だと思いますが、

 

こびり付いてしまった破片は、掃除機では難しいと感じました。

 

破片を落としてしまえば、スロットルに落ちます。

 

スロットルを開ければ、インテークポートから燃焼室に落ちます。

 

 

ですので、こちらの部品を交換する場合は、

 

正直、手間は掛かりますが・・・

 

スロットルボディASSYで外すのがベストだと思います。

 

 

ただし、燃料ラインを外すことになりますので、

 

それなりに知識が無ければ難しいかも知れませんね!

 

自信の無い方は・・・

 

信頼のあるショップ様に依頼されるのが良いかと思います。

 

 

そして、先日のブログで掲載致しました、

 

キズが入れられてしまっていたヘッドカバーに、

 

オイルシールを打ち込みました。

 

正直、↓この位のキズは大丈夫じゃないの??

 

 

という方もおられるかも知れませんが・・・

 

例えば、燃料系の配管などでは、この程度のキズで漏れます。

 

このキズの半分位の深さのキズでも漏れます。

 

 

残念ながら、

 

このキズはショップ様のスタッフ様が入れてしまったようですが、

 

このキズを修復するのは、正直、かなりの費用が掛かります。

 

とりあえず、10年、10万キロ。

 

欲を言えば、15万キロ耐えてくれれば・・・

 

と言うことで、やりたくはありませんが、

 

厚めに液体パッキンを塗り、

 

シールパッキンを打ち込みました。

 

 

とりあえず、行うべき対策を行った!

 

と言うことで、様子をみたいと思います。

 

 

そして・・・

 

せっかくエンジンやミッション、

 

フロントメンバーも降りて(外して)おりますので、

 

 

エンジンルームの清掃をやりはじめました。

 

すでに画像で見えてしまっておりますが・・・

 

エンジン・メインハーネスにも手を出しはじめました。

 

 

本来であれば、

 

エンジンルーム内の配線を全て新品に交換したいところですが、

 

残念ながらメインハーネスや電装系ハーネスは製造終了となっております。

 

配線そのものは柔軟性があるように思いますが、

 

配線を束ねているテープやコルゲートチューブ、

 

配線を保護するための保護材は、良い状態ではありません。

 

ある部分で、装着された状態で(硬化して)かたちになっている。

 

と言えば、すんなり組み付けができるような気がしますが、

 

素材そのものは“虫の息”に達している状態です。

 

 

全部やるの??

 

という感じではありますが・・・

 

全部やれるなら、手を入れたいですよね!

 

 

材料代そのものは大したことはありませんが・・・

 

作業時間は、半端ない時間が掛かりますね!

 

たぶん、二度と触ることが無い部品ですから、

 

触るなら、このタイミングですよね。。。