うぉぉぉぉぉ=====! | ボメックスいさかのひとり言……

うぉぉぉぉぉ=====!

こんにちは!

 

ガレージのあるさいたま市は、とても過ごしやすい陽気です。

 

本日のさいたま市の予想最高気温は、18℃。

 

明日は、20℃を超えるような予想が出ております。

 

 

さて、先日のブログでもお伝え致しました通り、

 

Z33フェアレディZ用、専用ライトキットの試作品が完成しました。

 

 

試作品と言っても、ライトやハーネス関係のパーツを・・・

 

自社で製造しているわけではありませんので、

 

どちらかと言えば、“セレクトした”というのが正しい表現だと思います。

 

 

とは言え、市販の製品がそのまま装着できるわけではありませんので、

 

専用のアダプターや付属品などを追加することで、

 

ボルトオン装着することができるような内容になっております。

 

現状では、あくまでも試作品。

 

試作品ではありますが、

 

完成を楽しみにお待ち頂いておりましたお客様に発送致しました。

 

 

判る人が見れば、判る。

 

知っている人が見れば、

 

うぉぉぉぉぉ=====!

 

という声が出てしまう。。。

 

 

今回組み付けを行う方も、

 

思わず、「良い!」という声が上がったそうです。

 

 

以前、こちらのブログでも掲載致しましたが、

 

ヘッドライトの進化によって、

 

アフターパーツでの補助灯が少なくなりましたね!

 

車種によっては、

 

補助灯が新車の状態から装着されているものもあります。

 

 

その様な時代になってしまったからこそ、

 

逆に、補助灯を装着することがカッコイイ!!

 

湾岸や峠を舞台にした漫画の影響で、

 

自分のクルマにも装着したいという方も。。。

 

 

正直、私も嫌いでは無いです。

 

さすがに、この時代は時速300Kmオーバーで・・・

 

という時代では無いと思いますが、

 

 

実は、この補助灯は必需品だったりするんですよね!

 

まぁ、そんなマシンに憧れている方は、

 

必須アイテムかも知れませんね!!

 

 

と言うことで、現在、仮組みまで終わったそうです。

 

ずっと探し続けていたそうですので、

 

オーナーさんも仮組みの状態で、かなりテンションが上がっておりました。

 

 

日本全体がコロナ過で・・・

 

さらには、ウクライナ情勢が緊迫を増している状況ですから、

 

小さな楽しみが、大きな喜びになるのかも知れませんね!

 

もちろん、オーナー様からの電話を受け取った私も嬉しいです!!