行ってみたかった天の岩戸へ・・・ | ともっちのブログ

ともっちのブログ

    
ともっち&イチゴのキャラクター『ともっちご』の
        
   気ままで自由な天然ワールドへようこそ!

 

毎年恒例、お墓参り&伊勢観光を兼ねて近鉄特急に乗って親戚宅へ行って来ました!

 

 

日程は8/11~14までの4日間滞在で、初日は昼過ぎから出発して親戚宅へ・・・

 

今回はどこへ行くつもりかと親戚から聞かれて・・・行ってみたかった天の岩戸と一宮巡りだと言うと、一人で行くにはちょっと場所的に簡単に行けそうにないと思うから車で連れて行ってくれることになった。ヽ(*´∀`)ノワーイ♪

 

翌日12日早朝にお墓参りを済ませて10時過ぎにまず向かった先は恵利原の水穴こと天の岩戸です!!

 

 

入口から参道を車でしばらく進んで行けるのですが、歩いて行くとやはり少し距離があるので車の方が便利なようです。

 

途中、駐車場が見えてきたのでそこへ一旦車を停めて歩いて進んで行く・・・

 

 

大自然の中、立派な木々を見ながらさらに奥へ進んで行くとあと200m先にあると指示標記があった。

 

 

(;゚Д゚)!・・・あっ、足形遺跡跡なるものを発見!!

 

 

・・・そして鳥居が見えてキタ━(゚∀゚)━!

 

 

 

鳥居を抜けて左側に灯篭が並んでいるのが見えた・・・

 

 

 

・・・そして到着したのがコチラ↓↓

 

 

奥に見えるのは天の岩戸禊の瀧!!

 

 

暑かったのでこの瀧に打たれたいな~と思った(≧∇≦)

 

右側の階段を上がって行くと天の岩戸の鳥居があるのですが、私達は瀧の奥の左側から入って行った。

 

 

手水舎から右側には・・・『瀧祭窩(たきまつりのいわや)』 があり、石階段の上に祀られている。

 

 

そして正面がこんな感じで・・・

 

 

 

念願の天の岩戸を生で見ることができた!!(☆∀☆)ワォ♪

 

小さな鳥居の奥の穴というか洞窟からは冷たい冷気が出てきてとてもいい気持ちである。

 

 

そして竹筒から出てくる湧き水を汲んで帰ることにしました。(*^^)v

 

次に天の岩戸の鳥居の横から『風穴』に向かう道があったので行ってみることに・・・

 

 

結構歩いたような感覚でしたが、200mという標識があったのでもうそろそろと思っていたら・・・

 

 

(@_@;)・・・えっ・・・まだまだ道が続いている!?細く急な坂っぽい道がまだしばらく続いているようだ・・・。

 

 

・・・そしてやっと到着!!(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

 

 

この風穴からも冷たい冷気が出ていて登りきったあとにひんやりいい気持ちであった。

 

また元来た道を戻って帰るために駐車場へ向かう途中、よく見かけたのがコチラ↓↓

 

 

・・・キレイなサワガニがいましたY(・∀・)Y 

 

カニを写メろうとしたら動きが早くてなかなか上手く撮れなくて手ごわかったです!(≧∇≦)

 

車で入口に向かう途中、行きの時も見かけたのですが・・・

 

 

『家建の茶屋跡』のオオザクラ(恵利原のオオシマザクラ)という樹齢200年と言われている桜の巨木がある。

 

志摩市の有形文化財にも指定される天然記念物だそうで、江戸時代の伊勢への旅人の休憩所『家建の茶屋(やたてのちゃや)』の跡地にあることからその名前が付いたそうな。

 

↓↓天の岩戸で汲んだ水

 

 

この水は私が飲むのではなく、家にあるあるもののために使う予定なのでそれはまた後日投稿します!!(≧∇≦)b

 

そして明日は一宮巡り3社強行突破になるので台風が近づいて天候が気になりますが無事にたどり着けますように!!

では、明日の続きは次の投稿にて~ヾ(゚ω゚)ノ゛

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログ スマートフォン写真へ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村