残念なキンズと根張りの悪い梅もどきの対処 | 盆バカひこさんのとことん盆栽道楽
イメージ 1
昨年は調子よく、実まで少し着けていたキンズですが、この陽気になっても動きません。

ちょっと晩生なの?なんてのんきなことを思っていましたが・・・

イメージ 2
やはり気になって見てみると、アチャー!

根がありません。

イメージ 3
鉢の中を見ると根が溶けていますね。

キンズは水は大好きですが、過湿は大嫌いみたいなんですが、水の抜けが悪かったですかねえ。

以前にも過湿でダメにしたキンズがありましたが、ちょっと残念。

イメージ 4
次はこの挿し木の梅もどき31番なんです。

こう見ると、そんなに違和感はありませんが・・・

イメージ 5
ちょっと掘ってみると、このように太根が又割れ状態なんです。

さて、どうしたものかと考えましたが・・・

イメージ 6
針金で強く結束しています。

イメージ 7
さらに、結束位置が十分に埋まるように微細粒の赤玉を敷き詰めます。

時間はかかりますが、これで結束した針金より上から発根することがあります。

もちろん取り木も考えましたが、そこそこ太いので、切り離した下部から腐りが入ることも十分に考えられます。

そこで、単に発根を促し、そのまま作るというプランなんです。

1~2年で結果も判ろうというものです。