翻訳をメインの仕事にしてからまだ2年ほどしかたっていないが、今年はほとんど翻訳専業。そこで感じたことをひとつ。
翻訳は言い訳ができない!
なんと言っても、他人様の書いた文章を訳すわけだ。
へたな翻訳を出したら、書いた人に申し訳ない。
書いた人が翻訳文を読んで、「俺そんなこと言ってないよ~」となるのは避けたい。
だから、訳した文章が正しいかは何度もチェックする。
訳すだけではなく、いろいろと調べることがある。
訳した内容が正しいかどうか、使っている用語がおかしくないか、裏付けを取る必要がある。
ライティングの場合だと、取材をもとに自分で文章を書く。
正直、翻訳ほど細かいことまで気を付けない。
もちろん翻訳同様に、書いた文章は何度も推敲し、わかりやすくするように努力している。
ただ翻訳と違うのは、自分で書いた文章ではないという点だ。
いや~しんど。
翻訳は本当に難しくて、つらい。でも、面白い。
ライティングとは違う面白さがある。