今回はifia/HFE展示会へ出展した成果の一つをご紹介。

 

【今までの経緯】

会社を立ち上げてから1期目と2期目は日本で最大と言われているドリンクジャパン展示会へ出展いたしました。

 

何もわからない私たちは、とにかく『周知活動』と思い展示会へ出展したのですが、ドリンクジャパンは基本的に素材に対する展示会では無いのでサフランそのものに対して興味を持っている人など来ない。

 

そんなことなど全くわからず、

 

展示会の場では様々な分野の方、多くの方との交流をさせていただきましたが、当然の如くサフランのことを知る人などほとんどいません。ごくごく一部の方のみでした。

 

しかもその方達の情報は20年~30年前のもの。つまりサフラン=着色料。黄色い色をつけるもの。

 

サフランに興味や関心を持たない人にいくら勧めても全くの無駄なのです。

情報の重要性や情報の価値を認識できない人に勧めても無駄なのです。

 

 

 

【成果の一つ】

3期目は、細菌検査等でいつもお世話になっている方、私たちが「先生」と呼んでいる方の勧めで素材を中心とした展示会、ifia/HFE展示会に出展しました。

 

この展示会はサフランのことを知っている、サフランを取り扱っている方を中心に我が社のブースへ来られて色々とお話しさせていただきました。

 

 

近年のテーマは「認知症」だそうです。

展示会のセミナーでも認知症のメカニズムについて色々とスピーチしている会社がたくさんありました。皆さんサフランをご存じないのだろうな、なぜ面倒なことをしたがるのかな、サフランを使えば現在知り得る中ではほぼ最短(時間もお金もかからない方法)で認知機能のメカニズムに辿り着ける可能性があるのにと思ってました。

 

ドリンクジャパンと大きく変わったことは、シェアシマさんに弊社の商品を2商品掲載させていただけるようになりました。

シェアシマさんのURL

 

 

 

1商品目はサフラン

弊社では様々な産地のサフランを取り扱っています。

イタリア、アフガニスタン、イラン、日本

 

 

各産地で取れるサフランの中でも最高のグレードのものを取り扱っています。

例外的にイランのホワイトサフランも取り扱っています。

 

サフランについてのURL

 

 

 

2商品目はサフラン飲料

これはサフランウォーターやサフラン炭酸水があまりにも美味しくて商品開発をしたもの。

ただ弊社で製造しているのではなく、OEMでお願いしている商品のため最低ロット数であったも大きく、100ケース、2400本からになります。

 

 

サフラン飲料についてのURL

 

 

今後は10ケースから注文できるように、今は策を練っています。

ただ、本当に美味しい上に、気づいたらもう一本欲しいというような状態になるので、2400本くらいすぐに捌ける気はしていますが。

 

 

特にサフランについては海外の人が多く日本をおとづれている今がチャンスなのに。

日本人だけが知らない。

ブースに来られた中国人も、サフランウォーターを売ってと言ってお金を出してきました。

 

 

ブースに持ち込んだのはサフラン飲料のサンプルなので販売することができなかったのですが。

 

 

今日はここまで。

次回もお楽しみに。

 

【P.S.】

サフランのことや、〇〇について知りたいなど、リクエストがあるとありがたいです。ブログでご返答させていただきます。

 

【お知らせ】

この度中東周辺(イランやアフガニスタン、インドなど)におけるサフランの栽培技術の向上に伴い、サフラン位含まれるクロシンの含有量が飛躍的に向上しました。

 

そのためサフランの価格が2022年に比べて通常のもので2~3倍、ホワイトサフランに至っては40倍以上になっています。

 

その一方で、イタリア産サフランやアフガニスタン産サフラン、日本産サフランを取り扱う方(農家の方や現地の日本人の方たち)との関係性を気づくことができたため、一部の地域のサフランは私たちが現地へ買い付けに行かなくても良くなりました。

 

その結果、イタリア産サフラン、アフガニスタン産サフランの価格は以前よりもお安くなり、イラン産サフランとアフガニスタン産サフランは少し高くなります。

 

まや、サフランの仕入れ価格が変わったため、サフランを原料としたサフラン飲料(サフランウォーター、サフラン炭酸水、サフランシロップ)の価格も変更しました。

 

詳細についてはその都度お問い合わせください。

お問い合わせについては下記のメールアドレスよりお願いいたします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社Bollard

〒180-0004

東京都武蔵野市吉祥寺本町一丁目36−12−303

代表取締役 橋本克彦

mail:info@blld.jp

TEL:0422-69-2353

mobile:090-1588-7521

 

株式会社Bollard:blld.jp

さふらんスーク:saffronsouk.jp

Saffron Beverage:beverage.blld.jp

Saffron Extract:http://extract.saffronsouk.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Bollard Co., Ltd.

Zip code 180-0004

1-36-12-303 Kichijoji Honcho, Musashino City, Tokyo, Japan

 

Representative Director Katsuhiko Hashimoto

email: info@blld.jp

Phone: +81 0422-69-2353

mobile:+81 90-1588-7521

 

Bollard Co., Ltd.:blld.jp

Saffron Souk:saffronsouk.jp

Saffron Beverage: beverage.blld.jp