感想文 | 俺は書く!ブログを書く!!

俺は書く!ブログを書く!!

*書けと言われて書くのなら言われる前に書きましょう。


昨日、映画を3本立て続けに見た。

その感想でも書いてみようと思う↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【戦国自衛隊1549】


前作の戦国自衛隊とは

微妙にストーリーが違った。


っていうか、全然違う・・・(;´Д`)


ボク的には、千葉真一の出てた

戦国自衛隊の方が好きかな。


今回はタイムスリップを人工的にやったり

自衛官が織田信長になって

時代そのものをかえようとしたり。


何か、ストーリーが漫画チックだった・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【アイランド】


友人が映画館まで見に行って

「あの映画なかなか良かった。」

って、言っただけのことはあると思った。


ストーリーはクローン問題を

題材にしたもの。


映像も綺麗で見ていて

全然飽きなかった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ミリオンダラー・ベイビー】


たいして強くもないボクサーが

最高のトレーナーと出会い

どんどん強くなっていく。


最初のうちはトレーニングのシーンばかりで

時間だけが淡々と過ぎていった。


見ていて退屈すら感じる。

「コレ借りたの失敗かな・・・」

と思った頃、話しは急展開する。


よくあるボクシング映画なら

最後は決まってチャンピオンになる。


でも、この映画は違った。


主人公がタイトルマッチで

大怪我をおってしまう。


脊髄をやられ、自分で呼吸すら

できない体になる。


両足まで切断することになり

彼女は落胆する。


何度も自殺未遂を繰り返す彼女。


それを見てコーチは静かに

人工呼吸器のチューブを外す・・・


見ていていろんなことを

感じさせられた作品。


いくつも賞をとっただけのことはある。

まさに名作だと思った。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とまぁ、この3本を立て続けに見た昨日。


宇宙戦争はまた時間のある時にでも

見ることにしよう。