お越しいただき、ありがとうございます。

 

先日、暑い晴れくらいの日に、2月に仕込んだお味噌の「天地」をしました。

 

お味噌の仕込みの詳しくは、ここね下差し

 

お味噌の「天地」ていうのは、お味噌の仕込みは、最速で6ヶ月かかりますが、その中間の時期(仕込んで約3ヶ月後)に、お味噌の上と下をひっくり返して、お手入れをして、また仕込みなおす事を言います。

お手入れは、カビを取り除いたり、上澄み液で硬さを調節したり、味噌を大きい容器で多量に仕込んだ場合は、上の方から発酵が進むから、上下の部分で発酵の差が出来てしまうので、解消する為に下の部分を上に仕込みなおします。

 

▼食品庫から出してきました

なっなんか。。。お骨みたいな。。。不謹慎でスミマセンあせる

 

▼ささ、どうかなぁ~目

ラップの上に上澄み液がたまってます。

 

▼上澄み液

味噌の容量も少ないので、これを入れると柔らかくなりすぎるので、ポイする事にしました。

 

▼上澄み液とラップを取ると。。。

あらっニコニコカビは、ほぼ無しですねグッド!

 

▼ひっくり返して、天地します

大体3時間くらい、ひっくり返しておきます。

 

今回は、硬さも丁度良い感じで、容量も少ない(これで味噌4kg位)ので、

夕方、そのまま上下を戻す表面をならす蓋の内側や容器の内側面をアルコールで拭き拭き消毒ラップで蓋をする塩でラップの周りを塞ぐ容器の蓋をする容器内の空気を抜く(この味噌容器は、蓋の部分をベコッて押すと空気が抜ける優れものです)また食品庫にしまいました。

 

味噌の容量が多い場合や硬さを調節した場合は、もう一度、味噌団子を作って、容器にたたきつけて、仕込みなおします。

 

さあ、後3ヶ月だから。。。8月頃には、美味しいお味噌が食べれます~よ~ラブラブ

楽しみだニャ~爆笑

 

 赤薔薇

 

味噌を3時間ひっくり返している間に、お昼ご飯ナイフとフォークにしましょうか~!!

って事で。。。

暑いので、「冷やし中華」にしよう!!

もう、次に暑い日には、冷やし中華にしようと思って、麺とか材料を買っておいたんだぁ~音譜

うっしっしアップアップ

 

▼トッピングの具

トマト、キュウリ、水菜、絹さや、たまご、ハム、紅ショウガ

絹さやと水菜は、我が家の畑から収穫してきたものです。

これから夏野菜のトマトやキュウリが収穫出来るようになったら、更に美味しくなりそうです。

 

▼じゃ~ん!!冷やし中華始めました~ゲラゲラ

玉ねぎの中華スープもつけました。

 

はぁ~DASH!冷やし中華、久しぶりだから、めちゃくちゃ美味しかった~笑い泣き

冷やし中華の美味しい季節になりましたね~ラブラブ

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました合格