皆様、おはようございます。


昨日、梵旦が散歩中にワンコに噛みついてしまったブログを書きました。


噛みます


と、わざわざブログに書くのは少し躊躇れますが…泣き笑い

自戒ともしかしたら保護犬を飼う方の参考になる事もあるかもしれませんので📝


そもそも犬は「噛む」生き物との事ですが、特に梵旦は元野犬。


南阿蘇保護ですが、エリアや犬種からして猟犬?かもしれません。

猪避け🐗とかでお庭で飼われていた可能性もあります。

かなり野生に近い警戒心があるように感じます。



噛みついた理由をアレやコレやと、この数ヶ月、ネットで調べていました。


①縄張りが被っている

梵旦はオシッコ外派、つまりマーキングをします。縄張り意識から相手を牽制した可能性があります。


②去勢前の若い雄

梵旦は去勢されていますが、いつされたかは分かりません。案外遅かった可能性もあります。

今回お相手が去勢前のワンコだったので、そのあたりもあるかも。


③嫉妬

犬も嫉妬するそうです。

実際梵旦はOyoが散歩中に他の犬にかまっていると、間に入ってくるか、もう行くよ!とバックステップで引っ張ります。


他にもいろいろ出てきましたが、この辺りが該当していそうだなと思います。



遭遇


昨夜も偶然、お散歩でお相手に遭遇。びっくり

メートルぐらいの距離があったと思います。



「あっ!あれはもしかして…Kちゃん照れ

今朝ブログに書いたばかりだよ〜。

梵旦…⁉︎ どうよ⁉︎」



と、思った矢先。

足元で「ウ〜ムキー」小さくうなりをあげる愛犬。



なんでやねん⁉️



Kちゃんは「キュンキュン」と鳴き声を上げながらも、梵旦に興味があるのか、Oyoに興味があるのか?こちらに寄って来ようとしています。


可愛いラブが…ダメです。

寄せられません。警戒モード梵旦ムキー

Oyoはリードを持ってしゃがみ込み梵旦を宥め。


「すみません〜💦うちのが…

ウーウー言っちゃって💦」


と…3mほどの距離を確保し愛犬の様子を叫ぶ。

主人が気さくなKちゃんパパと少し会話をして、その場を離れました。



サムネイル

​何故だ…何故なのだ…

あんなに可愛いまだ1歳にならない若犬の…
いったい何がイヤだというのか。

ジェラシーなの⁉️ 怖いの⁉️


と、思考が🌀🌀 


​本当に良く会うよね。
ご縁があるよね。
犬なしでお茶でもできたらね。

 
サムネイル


更に梵旦が怒りそうムキーである…



2年近く散歩をしていますが、梵旦から唸りをあげる相手はKちゃんだけ。泣き笑い

完全にロックオンしています。 


誰彼構わずという訳では無いので、どうやら何かあるあらしい。



梵旦のきもちがわからない


梵旦にもいろいろ思うところがありそうで、なんとなく、コレかな?とは思うものの。

実際のところ「ウ〜」としか言わないので、何がイヤなのかよくわかりません。


犬同士は互いにどこまで、やり取り出来ているのかなぁと思ったりします。



今日はお友達が我が家に来ます。

仲良く出来ますように🙏



連休最終日

皆様も良い一日をお過ごしくださいね❣️


お立ち寄りありがとうございます。{emoji:590_char4.png.ニコニコ}