みなさん

こにゃにゃちわ😀

今日のオホーツク地方は

晴れ⛅

最高気温は -1.5℃

最低気温は -7.5℃

まだまだ しばれるねぇ~😓


今日 3月3日は

俺らの誕生日と ぴあのの

命日なのです。

なので 昨日 誕生日をして

今日は ぴあの の法要をします☺️

あれから3年かぁ~😵

はやいなぁ~😵

ブログでは 何回も

書いてますが

あらためて

ぴあのの話しを

少し聞いて下さい。


ぴあのは 俺らが前に務めていた

会社の横に流れている川で

雨で 増水した中

コンクリートブロックに

必死に しがみついて鳴いてた

のを

同僚が 見つけて 俺らが 何とか

命綱を着けて川に入って

助けたニャンコです。
(その同僚は のちにトムとミルルを
保護した人です☺️)

助けたのは いいんですが

保護してくれる人が

いなくて 我が家に来る事に

なりました。 が…

ニャンコを育てた経験が

嫁ちゃんも俺らもなく

ネットで 調べながらの

子育てで大変でした😅

例えば 台所に入らない様に

防壁を作るのですが

ことごとく 突破されたり

ちゃぶ台に 乗らない様に

したり
(今は、甘々で ニャンコが乗っても
怒らないで 逆に乗ってもいいよ的な
感じになってます😅)

今では 考えられないくらい

躾に厳しかったです。

今の 悪ニャン3人衆への

接し方を ぴあのが見たら

怒られそう😅
(ごめんよ ぴあの😣…あっ💦ファンタ
まで厳しかったね ごめん🙏💦💦
ソラ姐さんから甘くなってました😅)

そんなこんなで 厳しくして

来たにも かかわらず

俺ら達 二人の事を

大好きでいてくれた

ぴあの❤️

亡くなった あの日は

本当に辛くて 辛くて

ブログも 辞めちゃおうって

思ったりもしました。


アメブロには ぴあのとの

思い出が いっぱい残っているし

ブログを始めた頃からの

ブロともさんとの交流も

あるし

優しいコメントも

いっぱいくれるし

そして なんと言っても

日本いや世界各地のブロ友さん

からの 俺らの知らない事や

行った事のない土地の写真を

見るのも 楽しいし

「俺らと同じ事を思ってる。」

とか

「こんな風に 
感じる人もいるんだ。」


勉強にもなる。

色々感じれる

ふれあいの場所なので

ブログを続ける事に

しました😁

長々と 語ってすみません

m(_ _)m

これからも 不定期では

ありますが

オホーツク地方からの

オッサンとニャンコと

ちょびっと嫁ちゃんの

ブログを 

よろしくお願いいたします。

それでは

今日のニャンコは

ぴあのスペシャル❗

どうぞぉ〰️🎵


ミルルは ぴあの大好き❤️


いつも


ぴあのが寝てる所に行きました。


時にはトムちんも🎵


ファンタも…🎵


最初の頃は ファンタと二人

だったので


いつも 一緒だったよね🎵


二人で カラスを見てます😁

 

ソラ姐さんとも
仲良く…😅


してたけど…

一緒に寝てる 写真が 

この ケータイに 

残ってなかったぁ~😵

とにかく うちの

リーダーニャンコは

みんなの人気物でした😁


こぼれそう🎵


なんとも言えない表情😁

毛繕い中🎵


お昼寝☺️


おっぴろげ😁


気取った ぴあの❤️

本当に めんこくて 

めんこくて

たまらない猫って言うより

子供に恵まれなかった

二人の息子でした。

こんな アホなオッサンと

嫁ちゃんの所に

来る為に 必死で コンクリに

しがみついててくれて

ありがとう😃

そして…

病気を気付いて

あげられなくて
 
ごめんなさい😣

俺らが 行くまで

待っててね☺️




こんな感じの

ぴあの 命日 スペシャル

でしたぁ~☺️

今日も
お付き合いくださり
ありがとうございました。

いいね も
ありがとうございます。m(_ _)m

そんじゃぁ~🎵
したっけねぇ~👋😁


PS

最近 俺らの 師匠の

愛猫が 旅立ちました。


ブロ友さん家の

ニャンコも

旅立った話しを

読みました。

そして

俺らの大好きな

猫マンガを書いてる

いくえみ さんの

愛猫も 旅立ってたのを

単行本で よみました。


悲しいです。

御冥福を
お祈りしています。


そして

師匠❗

これでも見て

元気を出して下さい❗


友達のぉ〰️

わっ🎵

あはは😅 まだまだ でした😅


ミルル)
azuccoさん 
すみません😣💦⤵️
マジで 怒ってやって下さい🔥

そして 破門にしてください💢

本当に ごめんなさい
m(_ _)m

それでは バイバイニャン👋