メンヘラっていう表現は、ちょっと違うかもだけど…。

 

まあ、小学生の頃から精神障害者だし、メンタルヘルスの人間であることに違いはない。

 

 

精神的トラブルがある人とかのイメージって、

 

自分のことが嫌い、自信がない、自分を否定ばかりする…とか?

 

 

私もそんなイメージを持っているけど、当の私の場合は、全然そんなことない(笑)

 

 

割と自己肯定感は高い。

 

自信は全くないし、劣等感もあるけど、それも含めて肯定している。

 

 

自分ってできない人間だなーって思うこともあるけど…

 

「お前らも大概だな!!」って周囲の人間に対して思うし(笑)

 

自分って無能だけど、周りの奴らも意外と大したことないんだよね。

 

そんなに変わらない。

 

 

もし、自分か他の誰か、どちらかしか生き残れないって言うんだったら、絶対に自分の命を優先するし…。

 

それが答えだよね。

 

 

少なくとも「他人よりかは」自分の方が可愛い。

 

自分はできない人間かもしれないけど、周りの奴らもそんなできた奴らじゃない。

 

 

そんなもんだよね。