道路脇の栃木県と接触して重軽傷を負い

道路脇の栃木県と接触して重軽傷を負い

見ろ! 人がゴミのようだ!!

おはこんばんちはじめまして。

ぬれたパンのようなもの と申します。
長いので普段"ぬれパン"と略しています。
まるでお漏らしのようです。

こちら、小説・絵・栃木探訪・その他諸々四方山話などが、
勝手気ままに書き散らかされたカオス状態ブログであります。

適当に見たり見なかったりとんがったりたなびいたりしてください。

 

 

クトゥルフ神話における造物主

アザトースを描いてみた。

描いてみたかったの。

沸騰する混沌。

きもォ。

 

およそ何の意味も当てはめることが

できない、オノマトペの不協和音集合体

みたいな絵にしたかった。

 

自分としては会心の出来!

 

以下4分割部分拡大。

 

 

 

 

 

意味の無い、肉感のある曲線をひたすら画面に

盛りつけていく作業、めちゃくちゃ楽しかった。

 

名状しがたい怪物、色々描いてみたくて

クトゥルフ関連の解説本、何冊か買った。

まぁー何言ってるのかわからなくて、

好き。

 

 

 


アマヤドラセキノコノキは

メウ大陸に広く分布する

大型類人菌植物で、

その名の通り、傘陰は驟雨、

とりわけ発光と金属音を伴う

大粒の燐鈴雨をしのぐのに

最適といわれています。
 

 

いわれとるんですわ。

 

数日前、窓の外に雨のしとしと降る音を聞いて

大変気分が良くなったオイラは、

しばらく忘れていた自分が類人カビである

という事実を思い出し、母星の古い知り合い

アマヤドラセキノコノキを描いてみたくなって、

久々にミリペンを手にとったわけさ。

そういうわけさ。

 

「三題噺キャラクター」、あと二人分お題の用意が

あり、一気にいこうと思っていたんだけど、

なかなかうまいことピースが噛み合わず、

脳内泥仕合になってきたので、

一旦休憩して、ペン画。

 

たーのしー!

 

甘いものいっぱい食べた後に

辛いもの食べると倍美味い現象。

そして、辛いものの後に再び甘い

ものを食べると、やはり倍美味いのである。

こうして無限に美味くなっていくのである。

ふふふ……おそろしい、

おそろしいことよの。

 

多分、もう一、二枚ペン画を描いて、

また三題噺の続きへ戻ります。

 


 

 

 

 

【三題噺ガチャと年齢性別ダイスと

 パッションでキャラクターを作る!】

 

 

6人目!!

 

 

路地裏/梟/詠む

26歳/女

 

 

フクロウ

 

梟は人の魂をとる使者、

その夜鳴きは死の前兆。

古代ローマ皇帝アウグストゥスもそうして死んだ。

ところで死は詩。冗長さを畳んで運命へ

昇華させる。事物の、生の核に触れること。

特別製のこの針で、詠む。
フクロウは、路地裏で泣く私は、殺し屋だ。

 

 

急に中二。

急所必中、強キャラ襲来。

アサシン、日中、鍼灸師?

 

このお題で考え始めて3分で、何故か

心の中二が元気に飛び出て、イカした

ポエムを吐き散らし、殺し屋誕生。

 

なんだよ、アウグストゥスって。

 

(ついでに今しがた、なんのはずみか、

謎のラッパーまでまろび出て、恥死す)

 

自然に人物を描くと、地味とファニーと民族に

偏りがちだから、たまにはがんばって

格好良系描いてみますかと、

そんな目論見もあり。

 

かっこよ。

顔も髪形も体型も服も、好み全部盛りしたら、

結果当然の如く、好みの女が現れた。

 

さっき謎のラッパーが、針からの連想で

おもての顔は鍼灸師?と言ったけど、

いでたち的にはめちゃくちゃ音楽やってそう。

太めの低音で歌いそう。ホーホー。

 

……おっと……その線でいくと、殺し屋仕事から

イマジネーションを得て作詞してる感じか?

 

やばば。

 

 

 

右頬にアザあり。

文章からのノリでつけただけで

曰くなど詳細設定は特にナシ。

基本、アシメの前髪でゆるく隠されている。