午後のジム活中止 | 惚けたか?婆ちゃんの日々

惚けたか?婆ちゃんの日々

「生存確認できるからブログ書けば(笑)」の言葉で始めたブログも、4年以上続いてます。
70過ぎた老婆が、ジム活を毎日の日課として頑張っている様子や?日々のたわいないことを、日曜と水曜の秋2回更新しています

こんばんは

 

今日も日中は暖かかったですね

 

姉とのウォ-キングの待ち合わせは

10時50分 GRANDUO

 

その前にトレッドミルで歩こうと南館に・・・

お約束の10分歩いて

フォ-ムロ-ラ-で身体ほぐし

お腹だけほぐしたら時間切れ

 

いつもGreen Sprongs脇の

燦燦ロ-ドを往復するのだけれど

結構な人出だったので

気分を変えて

昭和記念公園みどりの文化ゾ-ンを

ふらり散策することにしました

浮遊の庭に行く坂の階段状のところに

ひなたぼっこを楽しむ人、人、人

 

坂を越えて、昭和記念公園に行く人も多かった

 

手前の広場でも

ピクニック気分の人、人、人

 

凸凹姉妹も、浮遊の庭でひとやすみ

 

今日は外でランチではなく

LUMINEのアンデルセンで

パンを買って帰るから

時間は気にしなくていいですからね

 

我が家に戻ったら

もう 9,000歩超えていた

 

いつもは、午後から

BOSUのバランス運動や

TRXストレッチをやりに北館に行くのだけど

その気になれず

今日買わなければならない

お米を買いに行きました

 

そこで

高野豆腐が158円で売っていた

 

数日前は 256円で買ったのに・・・!

広告の品でないのに、なぜ?

 

賞味期限が 2021.12.29だった

 

毎朝1個ずつ食べているから

2袋は食べ終えられるはずと計算し

お買い求め決定!

 

北館に行って運動しないと決めたので

夕飯までじっくり身体ほぐしの続きをし

その後、朝のル-ティ-ン運動をやりました

 

やっと身体が軽くなりました(笑)

 

明日ピラティスプログラムがあるから

身体ほぐしとストレッチやっておかないとネ!

 

そうそう、

LUMINE 10%offで買った

写真(上)のたらと野菜の黒酢煮

夕飯に食べてみました

それだけでは、

野菜もタンパク質も足りないので

彩り野菜サラダと

定番の納豆を加えたら

まずまずの夕飯になりました

 

10%期間内に、また買いにいくこと決定です

 

これ調べたら、198円で買えなかった

 

かつおとたけのこの柔らか煮は

火曜日に食べて決めます

 

 

本日 11,512歩

 

新たな一週間が始まります

いい一週間でありますように

 

では、また