母の命日とウォ-キング | 惚けたか?婆ちゃんの日々

惚けたか?婆ちゃんの日々

「生存確認できるからブログ書けば(笑)」の言葉で始めたブログも、4年以上続いてます。
70過ぎた老婆が、ジム活を毎日の日課として頑張っている様子や?日々のたわいないことを、日曜と水曜の秋2回更新しています

こんばんは

 

9月19日が母の命日

隣の市に住む姉が車出してあげると言ったけど

父の命日の前日に33回忌の法要をしたとき

姉に車を出してもらったら

お昼がひどい目にあった

だから、

姉に車を出してもらうのは辞退した

 

台風14号の影響は消えたので

行きはバスでお寺の近くまで行き

帰りはウォ-キングがてら歩くのもいいかなと

時刻表を見ると

命日19日、日曜は 11時10分が最適?

GRANDUO下の花屋で

仏花を買って、待ち合わせは11時に決めた

 

しかし、

嫁の実家から新米が届いたと

お裾分けを持って

姉はかなり早めに我が家に来た

 

外は晴れ、暑そう?!

バス停からお寺まで徒歩5分はかかる

我が気持ちは片道タクシ-もいいかなと傾く

姉に提案するも、

姉はシルバ-パスでバス代は無料なのよね

あえなく却下

 

ゆとりを持って早めに家を出たら

花屋の支払いで時間がかかったものの、

30%還元のPayPayで支払おうと思ったら

還元はすぐにされるのでなかったから

残高不足だった(笑)

SUICAで支払おうとしたら

姉が自分のPayPayで払いたいと・・・

お店の人に教えてもらいながら

支払い完了

姉がPayPayで支払ったから

約500円のお得かな?

バスがくるまで15分待ち

バスを待っているのも結構暑い

タクシ-で行けば、

バス停から歩かなくて済むよ

そう言ったら、

それでもいいよ

と小さな声でぼそっとOKがでた

お花代が浮いたのでタクシ-でGo(笑)

 

帰りはもちろん歩きましたよ

「お昼、Green Springsの寿司屋に行けば

PayPayが使えるかも?」

と言っていた姉でしたが

歩き疲れと アイスに引き寄せられ

また、アップルとカスタ-ドのワッフルになった

甘い物食べると元気になるね

ご機嫌な凸凹姉妹でした

 

姉は家に帰れば1万歩達成とか?!

 

boketakaはまだ5,000歩以上も残っている

一応ジムリュックを背負って

午後もウォ-キング開始

 

Green Springus脇の燦燦ロ-ドを歩いていたら

信州遠山郷のジンギスカンと

たまねぎ、とろけるチ-ズを

さくさくのパイに包んだという

ジンギスパイが目に入った

 

ジンギスカンは羊の肉

ヘルシ-だったような?

 

興味本位で 1個お買い上げ

 

このパイを持ったまま

北館でフォ-ムロ-ラ-の身体ほぐしと

なんちゃってピラティスをやり

TRXストレッチもちょこちょこっとやり、帰宅

 

ジンギスカンパイはどうだったかって?

 

興味ある人は食べてみてください(笑)

テイクアウトは400円です

 

本日 11,601歩

 

明日もいい天気なのかな?

お日様浴びて、健康になりましょう!

 

では、また