踵がお尻につくようになろう 力道山の日 | 惚けたか?婆ちゃんの日々

惚けたか?婆ちゃんの日々

「生存確認できるからブログ書けば(笑)」の言葉で始めたブログも、4年以上続いてます。
70過ぎた老婆が、ジム活を毎日の日課として頑張っている様子や?日々のたわいないことを、日曜と水曜の秋2回更新しています

古希まで 1年を切った惚けたか?婆ちゃんのブログ

健康で動ける身体になりたいともがいている活動や何やら

つたない文章ですが、応援されたら励みになります

 

 

朝投稿した記事、 間違って消えちゃいました m(_ _)m

せっかく皆様からいただいた”いいね”や

”コメント”も すべて消えちゃいました。

大変申し訳なく思ってます

ごめんなさい m(_ _)m

 

どんな記事だったか、簡単に復元

 

膝が真下に向かない、踵がお尻につかないのは

腸腰筋が弱い、もも裏筋肉が硬いと考えられる

 

WEBで検索したら

かかとお尻たたきがいいとあった。

 

確か こんな記事だったような

あなたもスタンプをGETしよう

力道山が活躍しているテレビを

近所の人と 最前列でみた話

 

よい一日でありますように!