水無月 | Bois de Beaute~美しい森~(KAE日記)

Bois de Beaute~美しい森~(KAE日記)

心と体を美しく…
振音セラピーの効果や荒森香衣の日常のつぶやきを綴ります。



水の無い月と書きますが、
水が無いわけではなく
「水の月」と意味するそうです。

旧暦の6月は、田に水を引く月であることから、水無月と言われるようになりました。


コロナ自粛が解除され、
少しずつ活気が戻ってきましたが、
コロナ感染ではなくコロナ鬱が新たに発生してきたようです。
解除後も在宅ワークの延期による鬱
通勤電車のストレスによる鬱
二次感染恐怖によるストレス鬱
などなど…
短期間に急速に環境が変わり、
また、梅雨の時期に入り、
自律神経のバランスが崩れ、
バランスが戻らないうちに、
追い打ちをかけるかのようなストレス
このような状況では、
鬱になってもおかしくないです。

自律神経の乱れは薬では完全には戻りません。
自分で切り替えられると良いのですが、
それもなかなか難しい状況です。


振音セラピーでは、
自律神経のバランスをとる音の波動を、
ゆっくり身体に共振共鳴させる事が出来ます。
音の波動の揺らぎが、
ストレスの鎖を優しく外していきます。

30分横になっているだけのセラピーを
4回受けるだけで、
自律神経のバランスが整います。
整えた後は、
1日のうち8時間はゆったりする時間を作ります。
睡眠時間も含まれます。
バランスのとれた食事をよく噛みながらゆっくりします。
そして、適度な運動(ラジオ体操・30分位の散歩)をする事で鬱を遠ざけられます。

自律神経が整えば、
呼吸が楽になり、
身体の回復が早く、
エネルギーが蓄えられ、
免疫力もたかくなります。

コロナ感染・コロナ鬱を
撃退しましょう!

夏に耐えられる身体づくり
6月から始めましょう!