冬になると無性に食べたくなる、
たい焼き!
筆者も筆者子供も大好きな食べ物の一つなのだが、
焼きたてを食べる機会がほぼ無く、
持ち帰りやお取り寄せ、冷凍などで済ましていた。
焼きたてが食べたいなーと、
久々に取り出した焼き型!
今回、
生地をこんな材料で用意し、筆者子供に生地作りをお願いしてみた。
☆薄力粉150g
☆ベーキングパウダー10g
☆砂糖40g
☆牛乳120g
☆卵 1個
☆中の具材 お好みで。
(この分量でフランダー4匹焼けました。)
子供と一緒に分量を測ったり、
順番にボウルに入れて混ぜたり、
楽しいっ!!
何より、一緒に作ってくれるのが嬉しい!!
型がIH用では無いし、持ち手が熱くなるので、
焼きは筆者担当。
1個目は火力が強く、焦げ焦げフランダーとなってしまったが、
2個目からは最小火力で両面4分、
なかなか良い感じに仕上がってくれた。
あんこを欲張って入れたせいで皮からはみ出してしまったが、それも美味しかった!
少食の筆者子供、
焼きたて、おいしいーね!
と言って、
フランダーまるまる1匹完食!
次作る際は、
クリームチーズやカスタード、チョコなども用意してみようかな。
久々のフランダー登場だった。