前回の続き。
TDRにて新発売された、
焼き菓子メーカーでフランダーを焼いてみた。
さて、商品詳細。

 

届いてビックリしたのが、箱の大きさと重さ。
 
測ってみたところ、
縦35cm×横16cm×奥行5cmのパッケージ。
これはオンラインショッピング購入にして良かった!
 
 
パッケージ内には焼き菓子メーカーと、

作り方(焼き方)、注意事項が書かれた紙が入っている。

画像、作り方の裏面に注意事項が書かれている。
 
なんと!
市販のホットケーキミックスで作れるレシピ!
 
 
実際焼き上がったお菓子のサイズはこちら!
 
大体12cm。
 
 
10cmくらい。
 
生地にもよるだろうが、厚さは3cmくらいになった。
 
TDRで販売されている、
ミッキーマウスのワッフルメーカーと並べるとこんな感じ。
どちらにも言えるが、もう少しだけ柄が長いと良いなと思う。
 
 
実は、
いざ作ろう!と張り切ったところ、
 
ホットケーキミックスが無いっ!
 
更には、
ベーキングパウダーも無いっ!!
 
 
今日のおやつに出したいのに、それだけの為に外出するのは なぁ、、、。
 
よし!
ホットケーキミックス無し!
ベーキングパウダー無し!
 
全く膨らむ要素が無い材料でフランダー焼きを作ってみたところ、なんとかなった!
 
子供もふっくらの仕上がりに、大喜び!!
レシピは次回記事に書く予定☆
 
☆追記☆
2021年3月1日時点、
TDRオンラインショッピングにてフランダーの焼き菓子メーカー再販中!
 

3月1日より発売のディズニージップロックシリーズ。

今回は、くまのプーさん!