夜のブログ -53ページ目

吉例・ボヘミア、季節のあいうえお作文

暑  しょう品券で
中  ちゅうハイを買ったら
お  オマケで
見  みりん干しをたくさんもらって
舞  まい日
い  いただいておりましたが
申  もう
し  しばらくは
上  あきちゃったので
げ  げちそうさま
ま  マヂ
す  スンマセン




Androidからの、みりん干しもですが、もらい物と言えば最近セブンのレジ横の揚げ物を買うとジュースがもらえるというキャンペーンのおかげで、現在我が家の冷蔵庫にはオランジーナが売るほどあります(オランジーナと酒しか入ってないけどU^^;U)
あ、もしもチミの冷蔵庫にワシと同じようにオランジーナがだぶついていても、飲み飽きたからって観葉植物にあげないようにね、植物は炭酸飲料あげると枯れちゃうから。

吉例・ボヘミア、歌詠みのひととき

ふと止めた
暑中見舞いの
筆先に
まだ赤くない
トンボがとまる

詠み人:鬼瀬津野 卯都露威佐右衛門




Androidからの、ヤ・ヴァ〜イ、今夜は加齢臭より品性が匂い立ってしまった。




2017/07/19

昨日はリカちゃん生誕50年だったそうで。
リカちゃんてワシと同学年だったのかい(熟)

リカちゃんと言えば、ワシがまだ可愛いチェリーボムだった小学低学年の頃に、当時付き合っていた学友の洋子ちゃんが大事にしていたリカちゃんとワシのミクロマンを結婚させたことが奇妙な思い出です。

ミクロマンのおもちゃはリカちゃんよりだいぶ小さくて、今思うと二人は蚤(ノミ)の夫婦であったなぁ…と、ほのぼの苦笑いを禁じ得ません。





Androidからの、リカちゃんていろんなバリエーションがあるそうですが、尼僧のリカちゃんとか未亡人のリカちゃんっているんでしょうか(いねーよ)