新春初夢私設ブログネタ
野郎ども熱狂!新春初夢私設ブログネタ:一番好きなAV女優さんは誰?
参加中U/ω\๑U
「ワシはねぇ····」
「やべっ、見回りの先公来たっ」
「電気消せっ!」
「酒隠せっ!」
というわけで、京都の夜は更けて行くのでありました(修学旅行か)
Androidからの、見回りの先生のおかげで好きなAV女優を発表し損なった代わりに、昨夜我が家を訪れた野うさぎの足跡をご覧にいれます。
夜更けに外に食いっ散らかしのリンゴを置いといたら、そりを食べに来たようで。冬は野山に食べ物が少ないからリンゴの芯でも野生動物にはご馳走なのです。
猫や犬はリンゴ食べないし、リンゴ食べるタヌキやカモシカはこんな揃えた足跡で歩かないからねU^^U
吉例・私設ブログネタ
私設ブログネタ:超最速予想!今年の漢字一文字は?
参加中U^ε^U
どこよりも早い予想をチミ達に捧げます。
今年の漢字はズバリ!
「 変 」
元号が「変わる」のって、歴史的な出来事だから。
と、短絡的な理由を述べたその裏には····。
Androidからの、年の瀬に一年を振り返ったとき、人々の一番の印象が、他のいろいろを抑えて新元号に変わったことなら、そりはまずまず平和な年だったと言えるってことだと思うのです。
今年こそ、そういう穏やかな一年であるように、災害や事故や戦争が印象の先に来るような年にはならないように、という願いを込めて、むしろ積極的選択で「変」を推したいという母心が隠されておるのです(男だけど母心U๑^ლ^U)
2019/01/02
小公女セーラ、もうちょっと味わって観ようと思っていましたが、観始めるとやはり、あっという間に観終わってしまいました(おじさん、熱中し過ぎ)
はー、泣いた泣いたU^^๑U
結局ワシが泣いていたのは、ミンチンやラビニアや厨房のいじわる夫婦のイジメに耐えてるセーラを観ているときじゃなくて(そういうとこ観ているときは嫌~な気持ちにはなるけど涙は出ないもんです)、服屋のおやっさんやパン屋のおかみさんやベッキーやペーター達の優しさがセーラに注がれてるのを観ているとき、だったのです。
北風と太陽の話ってあるじゃん。
人の涙を誘うのもアレと一緒だな、って。
痛々しいイジメが吹き荒れる冷たい場面より、ほんわか優しさに包まれる温かい場面の方なのな、って。
Androidからの、初夢を見るのも忘れてセーラを観る51歳····大丈夫か?!U^ﻌ^;U