2019/10/22
ワシ、昔から町のクルマ屋とかバイク屋のおやっさんの風体に憧れがあるんです。
かっこいいよね、メカニックのツナギ姿って。
そんなわけで、リアルな作業着のツナギもわざわざ普段着にしておるというメカは素人のワシですがw、今日、ポーポパッププの店内をツナギ姿でウロウロしていたら、見知らぬ御爺に「もし、お兄さん、ドライブレコーダー欲しいんだけど····」って話しかけられてしまいました(笑)
仕方がないので「こちらにございます」ってドラレコ売り場に誘導して、少し商品の説明なんかしちゃったりして、ワシってホント優しい(笑笑)
パッププのメカニックの(というかプロたちの)シュッとピタッとした無駄の無いツナギ姿とは全然違うんだけどねU๑^ლ^U(本来スタッフとは間違えようがない)
むしろ腹周りサイズに合わせて買うから全体にガバガバツナギのワシなのよ。
Androidからの、我が郷土の、台風19号で被災した地区も、復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。
被災といえば、平成の時代、災害に打ちひしがれた各被災地に足をお運びになられ、ある時は避難所の体育館の固い床に膝をおつきになられて被災者に寄り添って下さった上皇陛下と上皇后陛下のお姿を思い出す度、ワシは溢れる涙を止めることができません。
そのような我が上皇陛下と上皇后陛下の尊い思い出の後には、語ることすらはばかられる卑しき代議士も、災害というと思い出されてしまうからホント嫌でなぁ。
取り巻きの背広姿どもが「は~い、〇〇大臣の△△センセーが慰問に来てくださいましたよ~」って疲弊した被災者が溢れる体育館にドカドカ入ってって、後から△△センセー「いや〜、皆さんこんにちは〜」って秘書やらSPやらを引き連れて、そこのけそこのけとばかりに入って行き、ひとしきりテレビカメラに優しい庶民派をアピールした後、高級車に箱乗りしながら手を振って帰って行ったアノ代議士の姿がさ。
吉例・最新人妻井戸端会議
「ねぇねぇ奥さん、今度の新しいカローラって、標準ではCDプレーヤーが付いてないんですって。」
U °◊° U
「ぇぇぇぇU°口°๑ノUノ ビックらこき麻呂ですわね~~~っ。」
U>ω<〃U
「もうホントに、アタイが免許取って最初に買ったクルマの頃とは隔世の感が有りす川ですわ。」
U´・ω・`U
····と、人妻界隈でもそんなやり取りが交わされる昨今(うそをつけw)、音楽の聴き方が いわゆるそういう時代 ですもんね、止むを得んちゃあ止むを得ませんが····。
ワシは後付け社外品の、表示パネルのドットは粗いけど夜になるとビカビカ光って賑やかな2DINサイズのカーオーディオ(ヘッドユニット)が大好きでした(懐)
Androidからの、
いわゆるこんなのさぁUˊᗜˋ*U
吉例・ボヘミア荒療治院
今夏は我が素人農園のキュウリがたくさん採れたので、ホントに毎日キュウリばっかり食べていました。
7月初旬の採れ始めの頃は味噌つけてモロキュウで、あるいは冷やし中華に麺より多い刻みキュウリをドバドバ乗せて、ですがひと月もそんなの食べていたら飽きちゃうは必定。以降は、いわゆる浅漬けの素で漬物にして食べまくっていたんです、キュウリ。
ちょうど浅漬け祭りをおっ始めた頃でした、血圧計の電池が切れちゃって。そしてそれがいけなかった。
意外と体に気を使う系牡牛座のワシがひと月も血圧を測らずに、「あ、そういや血圧計の電池も切れてるし、増税前に電池でも買っとくか」って今から10日くらい前に新しい電池を買って入れて、久しぶりに血圧測ったんです(ボンヤリ系牡牛座でもあるw)
そしたらアータ、我が血圧、上200の下100ですってU° ロ°;ノUノ
すごい数値です。菊川怜の尻に踏み潰されて幸せそうなあの拡大鏡より「すんごいぜ~っ」って感じですww
さすがのワシもビックらこきましたもんね。お医者の血圧測定でそんな数値を叩き出した日にゃあ、即刻精密検査級のひどさですよね。
ビックらこきながらも、きっと塩分取り過ぎが原因に違いないと踏んだワシは(浅漬け食い過ぎ)、それから血圧強制降下の食事療法を実践したんです(運動嫌いw)
今は、一日のいつ測っても上130の下80を越えないレベルの血圧に落ち着いています。
10日で200が130台に?!、おまえはどんな荒療治をしたんだ?!って?
そりなんです、このブログを見てくれているチミだけに教えてあげます。
そりは····
一日に、三玉の生タマネギのスライス(絶対水にさらさない!)と、100グラムの刺身ワカメ(オリーブオイルドバドバぶっかけ)と、三本の茹でニンジン(オリーブオイルドバドバぶっかけ)と、三切れの茹で鮭(オリーブオイルドバドバぶっかけ)、そして三パックの酢納豆(酢ドバドバぶっかけ)、その他、適宜、茹で野菜(オリーブオイルドバドバぶっかけ)を食べ続けたんです。
全て古来から高血圧に効くとされる食材ですが、ワシは特にタマネギとオリーブオイルと酢が効いたと信じております。
文字にするとどうってことない感じだけど、実際毎日食べてごらん、ホントに苦行だからwww
Androidからの、とはいえ、ホントにどっか悪きゃそんなもんで血圧下がるわけないからね。
血圧高すぎる人はお医者行ってくださいね。