今日は
最高のお天気の諫早
今日試しておきたいということで
新しいアイテムを持ち込んで
練習場へ行ってきました。
芝生があるように見えて
砂地ですので
クラブヘッドへのダメージは
覚悟しておかないといけません...
初めは
PWからスタート
強風の影響で
前に飛んでいかない感じでした。
続いて
5番アイアン
こちらも強風に負けて
前に飛んでいかない印象でした。
スウィングの課題は
できるだけ小さなトップポジションから
振り切れるようにすること
これだけを頭の中で意識しています。
苦手だったユーティリティも
打ってみましたが
傷も最小限に抑えることができまして
飛んでいくボールも確認できましたので
良かったですね。
初54度もグリーン周りからの
アプローチ練習をしてきましたが
これが想像していた以上に
扱いやすくて気に入りました。
58度も
スピンがかかりやすくて
操作できることを確認できました。
最後に
パターも転がしてきましたが
あれだけ嫌いだったピンタイプ形状が
最近気に入っているのが
とても不思議な感じがいたします。
前に来た時と比べると
緑色の芝生が
多くなっているように感じまして
最高のゴルフシーズンが
近づいてきているようです。
【ゴルフ工房ボギー】