【時間かけて】インターカラー【塗ってみた】 | 俺にも何か作らせろ

俺にも何か作らせろ

仕事とは違う「何かを作る」こと。
それが趣味なおっさんのウダウダ更新する激遅ブログ。

久々の更新と。

 

なんかPC版の入力画面もリニューアルされてて変な感じ。

 

時間を遡ること4年ほど前。

仕事場のビルにゴミ収集場所があってゴミを捨てに行ったら

何度か見たことのあるヘルメットが捨ててあった。

おそらく前の所有者は同じビルの人だと思う。

 

ただゴミ屋はこういう物を持っていってはくれない。

そういうところ結構シビアなのだ。

市の収集所に持っていったら注意されるからだろう。

 

で「色でも塗って遊ぼうか」ともらって帰った。
 

元々は黒色で某泥棒アニメのボンッキュッボンなおねぇちゃんを

小さくラベルプリントしてライン上にして貼ってあった。

意図した事はわかるのだがいかんせん甘い。

まず、ラベルそのままだから濡れに弱く色あせもしてた。

なにより貼ってからフリーハンドで切ったのであろう。

真っ直ぐではないという。

 

まぁ、どうせ剥がすからかまわんが。

 
で内装をよ~~~~~く洗ってシール剥がして乾燥。
そして3年放置。

 

ずっと半ヘルでアプリオさんに乗ってるんだが

目に虫が入るし冬が極寒。

しかも邪魔だからそろそろ塗って使いましょう。と

去年の7月に塗装を開始。

キズを修理(カッターキズが深い深いw)して下地作り。

これだけでかぶれるなと言うぐらいツルツルにしてやったw

 

そこからどうするか悩んで、

やっぱヤマハと言えばイエロー。

イエローと言えばスピードブロック。

すなわちインターカラー。

 

てことでインターカラーにします。

ジェットヘルなんでヴィンテージ風にスピードブロックは斜めにせず垂直。

 

塗料は白・黒・黄の3色。

ホントはデイトナのヤマハ用イエローをとか思ってたけど

拾い物に塗料だけで5000円も使いたくないので

コーナンに売ってた250円ペンキを。

イエローの色味が心配だったけども、塗ってみたら悪くない。

イエローは赤寄りか青よりで色味が変わるから非常に難しいのよねぇ。

ホワイトも純白って感じでいい感じでした。

 

この時点ではシールドをどうしようか悩んでたんだけど

ちょうどコーナンにセミスモークのバブルシールドがあったのでそれにしてみた。

 

事務所ビルの屋上でせっせこ塗る。

これは何度目かの塗り直し風景w

 

 
 
風でホコリがっ・・・。
ん?ちょいはみ出てる?
ぬはっ!キズ入った・・・orz
 
そんなこんなで3回塗り直し、4回目はしないということで良しとした。
 
で、いつのまにか9月になり捨てクリアーを塗って段差取りをして
マーク等々をカッティングで切り出して、いよいよ仕上げのウレタンクリアーを・・・。
 
スピードブロックも塗装です。塗り直す度にラインが歪んで・・・w
 
・・・え?あらやだ。
こんなに仕事が?
なんでみんな同時に言ってくるの?
分散とかないの?
 
あぁ
 
 
 
冬に突入しました(*'-')
 
もうこの季節は塗れません。
 
そして繁忙期もようやく収まった今年の9月w
やっと仕上げにかかることができた。
 
塗ろうと思った日が超強風。
非常階段で塗るも多少風の影響が。
でも時間が限られてるので塗ったった。
ホコリにだけは気をつけていたけど
やっぱり付くよねぇ。
 
ホコリ対策として、
脱脂後に3の老眼鏡リーディンググラスをかけて
ホコリがないかガン見しながらマスキングテープでペタペタ取るという
超アナログで挑んでたけども、自分が服着てるのと動くことでどうしてもねぇ。
まっぱはやばいだろうしね(*´Д`*)
 
なのでよーく見るとホコリが同居しています。
 
目が悪い子に見せたら「見えない」と言うレベルかしらね。
俺は見えますが?(´⊙◞⊱​◟⊙`)​
 
ウレタンクリアーの乾燥を3日待って磨きに入る。
 
クリアー塗っただけでピッカピカだったんだけど
ホコリ取るために仕方なくね。
 
#1500>#2000>液状ピカール(#3000相当らしい)
これ以上無いので#4000の研磨フィルムを買い出し。
#8000と買ってきたが#4000で研いでも
ピカールの時点で艶が出ちゃってて研げているのか全くわからん。
なのでSOFT99 液体コンパウンドのお試しセット買ってきて
7500>9800と磨いてみた。
 
かなり映り込みはシャープになった気がするけど
ピカールだけでも結構来てたから驚きもあまりなく。
このコンパウンドセットに3000てのも入ってたけどピカールと変わらんから使ってない。
次からはもったいないのでこっちを使おうと思う。
 
で完成。
 

ノーブランドのヘルメットだったのでアライ風味なオレサマ印。

しめじじゃねーじゃんw

後はちょっと恥ずかしいのでモザイクで勘弁。

 

余談だけど、このHERMET®の®←がスゲー大変だった。

クラフトロボが切るんだけども小さすぎて失敗するw

なので別立てで10個ぐらい切らせて成功した物を使うという。

本家の方ではステッカー仕様には付いてなかったりするんだけどね。

でヤマハの音叉マークは少し太らせた。

というか、何故かちゃんと切れなかったから太らせてみたらちゃんと切れたので

細すぎたんだろうと思ってたら、データ作りを間違ってたというね。

線をアウトラインするの忘れて初歩的ミスw

 

とまぁ、依然としてアプリオさんはシルバーのままなんだけども

とりあえず、次は半ヘルを塗装するw

 

本体は迷ってるのよねぇ。

インターカラーにしてみようかしらねぇ。

でも懐かしのTECH21カラーってのもあり?とか急に思っちゃったり、

いやいや、マットブラックもアリじゃね?とかね。

まぁ、仕事の合間に考えるのが楽しいわけで。

そうしてる内に五十路に突入しちゃいそうだけどw

 

さぁ、次の更新はいつなんだろう・・・。