週末から今朝まで札幌で過ごし、現在帰路についています。

札幌では投手トレーニングセミナーとJARTAベーシックセミナーの講師をしました。

 

 

 

少しその様子を。

 

 

 

土曜は投手トレーニングセミナー。

昨年からスタートし、各地で開催のリクエストをいただいたマニアックなセミナーも、多くの方々からご支持いただき、全国でそれなりの回数を重ねるに至りました。

 

 

 

 

そもそものスタートは昨年のプロ野球の自主トレの様子をトレーニング中心にこのブログで紹介していた中で、そのトレーニングをやってみたいとのリクエストがたくさん来たのがきっかけでした。

 

 

 

みなさんからアンケートに協力をいただき、100以上の回答からセミナー内容を決定し、「プロ選手の基準」をみなさんにお伝えしつつ、トレーニングを指導する側のスタンスも含めて、プロ野球選手たちが熱心に取り組むトレーニングを公開しました。

 

 

 

今年からは、この1月に行った自主トレでアップデートした内容も織り込みつつ、内容を更新した形で新たにこのセミナーを2018年バージョンとしてスタート。

もちろん本質は変わらないまま、トレーニング方法はより効果的なものに、です。

 

 

 

トレーニングの内容を説明するときには、ロジックだけではなく、プロのピッチャーたちが実際にどんな感想を持っているのか、どんな風に導入しているのかというリアルなところも合わせて説明しています。

選手の反応、は我々にとって非常に多くの示唆を与えてくれるものです。

 

 

物理学やピッチングモーションの構造、ピッチャー心理、脳の話など、多岐に渡った内容です。

特に今回は選手は参加しておらず、専門家の方ばかりだったので、専門的な部分まで結構話せたと思います。

 

 

 

もちろん実際に選手に指導するときはできる限りシンプルに「なぜ必要なのか」をわかりやすく伝えることが求められますが、それらシンプルな表現の土台には、徹底的に論理が必要です。

 

 

 

 

なぜなら、僕らは「他者に努力をさせる側」だから。

だから、可能な限り、曖昧さを排除すべし。

なぜ?を何回重ねられても、答えられるように。

 

 

 

努力は選手の責任です。

でも努力の方向性は我々の責任です。

 

 

 

今回紹介したトレーニングが、少しでも選手に役立ててもらえることを願っています。

 

 

 

 

投手用トレーニングセミナーの詳細はこちら。

 

 

 

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

全てはパフォーマンスアップのために。

もちろん今回も安定の男子率です。

 

 

 

 

 

中野 崇

 

 

 

 

追伸

投手用トレーニングの一部を僕のインスタで公開しています。

ぜひやってみてください。

 

 

 

JARTAのトレーニング指導をご希望の方は下記から(初回半額です)。

http://jarta.jp/dispatch/

 

 

JARTAのオフィシャルLINE@

友だち追加