こんにちは。

JARTA代表の中野崇です。

 

現在、西武ライオンズの野上亮磨投手・相内誠投手・高橋光成投手の自主トレにトレーナーとして帯同しているため、熊本県にいます。

 

 

今日は近くのホールで成人式をやっていました。

成人を迎えられた皆さん、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

今日の天候は晴れたり曇ったり時々小雨が降ったり。

気温は太陽さえ出ていれば暖かく感じるぐらいでした。

 

 

 

 

 

では昨日に引き続き、今日の自主トレの様子をどうぞ。

 

 

 

 

 

 

写真は太ももの裏側にあるハムストリングスという筋肉に刺激を入れるために行っています。

ピッチングにおいて脚で体重を支える際に、この部分(特に上半分)が働く必要があります。

ハムストリングスではなく、前にある大腿四頭筋を優位にして支えてしまうと、肩や腰の開きが早くなる、体幹が使えない、ということにつながります。

他の競技にもこの部分はもちろん重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

これらはピッチングに必要な”割れ”と呼ばれるものを身体の中に構築するためにやっています。

割れができると、身体の中心部分にズレ作用を起こすことができるようになり、小さな動きで大きな力を発生させられるようになります。

 

 

 

 

 

 

ここでやってもらっているトレーニングは、非常に複雑な動きばかりなので身体が思うように動かないこともあります。

そういう時は動き方を指導しますが、あんまり頭で考えさせすぎないように配慮します。

 

 

 

 

 

特に本質的な部分の身体操作は、「感覚」として体得することが重要です。

 

 

 

 

 

 

 

コモドドラゴン。

背骨を主導とした全身操作の獲得と強化を目的としています。

「手投げ」を防ぐためには、このような背骨を主導として四肢を動かす能力が重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

キャッチボールは毎日行います。

トレーニング指導の立場なのですが、キャッチボールの時ものんびり見てるだけ、とはいきません。

投球動作に必要な動きが出ているのか、選手が自ら掲げている課題に対して今の動きがどうなのかを選手にフィードバックします。

ただし、「腕をもっと上げろ」などのフォーム指導は一切しません。

 

 

 

 

 

フォームはいろんな物理学的な作用が働いた結果現れる「結果」だからです。

 

 

 

 

 

 

 

今日はノックも行いました。

 

 

 

 

 

 

 

和気あいあいと散歩…

 

 

高橋光成記者によるインタビュー…

 

 

 

 

 

 

 

 

ではなく、地獄の坂ダッシュ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

追伸

いろんなトレーニングが登場しますが、実際はもっとたくさん行っています。

自主トレではもちろんプロ投手用にアレンジしていますが、それらの基本となる内容は下記JARTA公式サイトからご覧いただけます。

トレーナーを目指す方も、現在の一般的なトレーニングに関して違和感がある方も、ぜひご覧になってみてください。

何かヒントが見つかるかもしれません。

 

 

 

 

JARTAオフィシャルサイト

http://jarta.jp/

 

JARTAセミナーラインナップ

http://jarta.jp/seminars/

 

 

 

 

 

 

 

 

JARTA代表

中野崇