暑いですね~。
先週後半は、養成講座をしたり、養成講座を再受講したり
慌ただしい数日でした。

土日は日本メディカルアロマテラピー協会アカデミック講座を再受講。
やはり、一度の受講だけでは、聞きもらしていることも多く
また、協会会長からの直の講義、とあって
とても有意義な再受講でした。

2日目の昨日、メディカルアロマテラピー認定アドバイザー認定試験。
再受講組の私は、フリータイムだったので久しぶりに東急ハ●ズのアロマコーナーうろついていました。

うん、売り場にはブルーの瓶のアロマオイル、ずら~っと並んでました。分析表なんて皆無。
(※青い瓶は遮光率は低いので精油の保存には不適切。なので、青い瓶の精油は避けましょう)
テスターでニオイを確認してたのですが…すごく人工的なニオイ…。

あら、以前はこんな印象なかったのに…。

そう。
この1年、プラナロム社のエッセンシャルオイルばっかり使っていたからでしょうね。
※プラナロム社の精油は天然のエッセンシャルオイルなんですよ。
天然の香りに慣れてしまってたので、違和感をがっつり感じたようです。


実は…アロマオイル、として売られているモノの中には、人工的に香りをつけているものもあるんですよ。
自然な香りって、ホントはそんなに強くないし、年間通して同じ香りってことはないのです。

店頭のその「濃いニオイ」には違和感ばりばり。人工的に香りがつけられてる…。



最近、巷にあふれている「強いにおい・香り」には辟易してます。
特にトイレットペーパー(ドラッグストアは苦手)
たぶん、多くの人が、ニオイの感覚が、鈍ってきてるのかもしれないと、私は思っています。

なぜ?

それはおそらく「ストレス」。


セルフリンパケア指導者養成講座「リンパネオテクター」でも講義してますが…。
私たちってストレスかかって、交感神経が一方的に緊張して、副交感神経の働きが低下すると、感覚が鈍るんですね。
ニオイを感じにくくなったり、視力が落ちたり、味が分かりにくくなったり…。


我慢したり
自分の気持ちを抑え込んだり
長時間労働でクタクタになったり
睡眠不足だったり
薬の飲みすぎだったり
エアコンで体を冷やしすぎたり…
ストレスで、交感神経優位になる条件は、ばりばりそろってます。

思い当たる人、多いんじゃないでしょうかねぇ。

いろいろなモノにつけられた「人工的な香り」…
感じにくいという人が多くなって
メーカーも消費者の需要にそって、香りを強くしてるのでしょう。


ストレスかかって交感神経が一方的に緊張してしまったら
リンパケアで自律神経のバランスを整えましょう。
リンパケアは、交感神経に傾きすぎた状態を副交感神経へ戻してくれるのです。


自律神経のバランスってとても大事なんです。
乱れまくると
心が不安定になったり
体調崩したり、病気にかかりやすくなったりするから。



ココロとカラダのケアって
「◎◎気味だなぁ~」って時に、ちゃちゃっとケアしておくのが、一番大事。
ひどくならずに済みますからね。
ココ、見逃して放置しておくと、あとあと、余計に時間と労力がかかります。

で、「◎◎気味だなぁ」って状態で受診しても
病院では「特に問題無し」って言われることが多いんですよね。
症状として表に出てないことが多く、検査結果に表れないことがすごく多いんですよ。

だから自分で出来る「ホームケア」を知ってて、ささっとケアするのが大事。
自分のカラダとココロを守る第一歩は「セルフケア」です。

■関連リンク■
リンク セルフリンパケアを学ぶ

MBCスクール主宰 武内美紀
リンパネオティック協会専任講師

■メディカルアロマテラピー■
■メディカルアロマミニ講座 毎月テーマを変えて開催
■メディカルアロマボディメンテdeヨガ・骨盤体操 毎月テーマを変えて開催
■【手作り・ハッピーアロマ会】簡単! 安全! メディカルアロマの塗るだけ10日でアロマ美人 ♪

JMAA認定講座
■アロマボディメンテナンス アロマ業界初、アロマとフィットネスの融合 (随時開催)
■メディカルアロマ健康管理士 アロマの基礎知識が学べる(随時開催)

■ボディワーク(ボディポテンシャルメソッド、リンパケア)■

■メルマガ■