「余計な力を抜きましょう」
うわぁ、簡単そうで難しく、難しそうで簡単…。

スポーツなんかでも「無駄な力を抜いて」な~んて言われますが
すぐ出来れば苦労しないよ!って言いたい方、多いだろうなぁと思います。


リラックス。

私は心理学とかコーチングとか、勉強したわけではないので
あくまでも個人的な経験と、レッスンを通して感じたことを書いてみますが…。

リラックス出来る・出来ないって、日ごろの思考の癖が強く影響してると感じます。

私がやってるボディワーク(ボディポテンシャルメソッド)の骨盤リンパ体操・リンパヨガでは
こんな言葉がけをしてレッスンを進めています。

・余計な力を抜いてください
・頑張らないでくださいね~
・心地の良い範囲で動いてみましょう~
・疲れたら、自分の判断でOKですから、休んでくださいね

この4つの言葉がけで、メンバーさんがなかなか実行できないものがあるんですよ。
どれだと思います?




実はね
一番下の
「疲れたら、自分の判断でOKですから、休んでくださいね」
これが、なかなか出来ないって方が多いのです。

なんなんでしょうね…。

休むのはいけないと刷り込まれてる?
周りはやってるのに、自分だけ休めない?
先生が「休め」ってまだ、言わないから?


本心は、本音は「休みたい」「疲れた」と感じてるのに思考がそれを邪魔する…。
それは…「常識」だったり、「人の目を意識」したり…。

本心・本音から遠ざかったことをすることに慣れてしまって
「感じる」というセンサーも麻痺して
知らず知らず心と体がガチガチになって、リラックスできなくなってしまう…。


こんな感じかなぁと、レッスンを通して感じてます。


「体が固いのでなんとかしたいです」という方の動きを拝見してると
心と実際の行動が分離してしまって
心をがっちり固めて封じこめてしまって
リラックスできず、ますます筋肉や関節が固まってしまっているのが
よく分かります。


マジ、思考の癖。

これは、少しずつ、少しずつ、まず、心を感じて、その後行動を変えて行くことで変わっていきます。


「そんなこと言っても、なかなか出来ない」っていう方も多いでしょうね。

うん、よく分かります。私もそうだったし(今も、少し癖は残ってるし)。

こうしてみたらいかがでしょう?

疲れた~と思ったら、1分だけ休む
or
疲れた~と感じたら、3回深呼吸する

これを少しずつ増やしていく…。

最初から、いきなりど~んと
「休みなさい」って言われても、なかなか出来ないでしょう?

1分くらいなら、深呼吸3回程度なら、さらっと出来てしまいそうでしょう?



ボディワーク(ボディポテンシャルメソッド)レッスンで
「疲れたなぁと思ったら、周りがまだ続けてても休む」
「疲れたなぁと思ったら、指導者が声かけしなくても自己判断で休む」
これが自然に出来るようになってくると
別人か!というほど、顔の表情も、体つきも、仕種も柔らかく変化していきます。


自分の感覚・心、感じてみる。これがリラックスへの近道・癒しにつながっていきます。
動きを通して感覚を感じ取る練習。
いろいろなことを体は、心は、教えてくれます(^^)

リンク ボディワーク個人セッション

心地よくコンディショニング アロマボディメンテマスタートレーナー 武内美紀

■メディカルアロマテラピー■
■アロマボディメンテナンス 7月開催。アロマ業界初、アロマとフィットネスの融合

■メディカルアロマ健康管理士 メディカルアロマテラピーの入門講座です。随時開催中。

■メディカルアロマミニ講座 、7月美白ジェルを作ろう メディカルアロマのミニ知識も得ながら
美容アイテム、健康管理アイテムを作るミニ講座。アロマのパワーを引き出して、もっともっと効果を引き出せるように、リンパケアの体験レッスン、足つぼ押し体験レッスンなども。

■【手作り・ハッピーアロマ会】簡単! 安全! メディカルアロマの塗るだけ10日でアロマ美人 ♪
アロマオイルで化粧品・お薬代わりになる、安全なジェル・クリーム・ウォーター手作りを楽しむサークル。

■ボディワーク(ボディポテンシャルメソッド)■
■ボディワーク個人セッション

■ボディポテンシャル入門講座(歪み癖の悩みを解消講座) 7月31日(申込〆7/21)開催

■夏バテ解消!リフレッシュヨガ 7月17日(日)開催(先着5名)

■動画無料レッスン エコノミークラス症候群解消エクササイズ他

■メルマガ■