今日はしるはなのダイエット飯レシピのご紹介ブログだよニコニコ
しるはなはお料理大好きなのだ目がハート

お料理大好きだから、もっと楽しく美味しくダイエットするために、日々うまうまレシピを考えてるのだ指差し飛び出すハート

ということで、早速家族にも大好評だった万能ミートソースをご紹介しちゃうね!

カロリー計算はしてるから、そのカロリーになるように、ちゃんと重さをはかって作ってね指差し

 

 ↑これは我が家の愛用中のはかりだよひらめき飛び出すハート


花材料花

人参582g

玉ねぎ623g

パプリカ217g

ピーマン219g

トマト缶1188g

牛ミンチ600g

ココナッツオイル大さじ2

クレイジーソルト15g

顆粒のおだし(コンソメ等)16g


花手順花

1.お野菜を全て細かく切る。

(フードプロセッサーを使うと楽だよ!)

 

 ↑我が家の2台目フードプロセッサーちょうちょ

 

 ↑我が家の1台目フードプロセッサー飛び出すハート

 

 ↑我が家の3台目フードプロセッサースター←今ここ!!!

ハンディより電動の方がパワフルで楽なんだけど、筋トレになるんだよね、これ目がハート


2.1を全てお鍋に入れ、ココナッツオイルで炒める。

 

 ↑お鍋はこれを使ってるよニコニコ飛び出すハート


3.お野菜がしんなりしたら、ミンチを入れて炒め、お肉に火が通ったらトマト缶を入れて調味料を入れて暫く煮込むと完成指差し



 

 ↑ちなみに顆粒だしはこれがオススメ目がハート

本当に美味しいから、我が家もいつもまとめ買いしてるの!

チャーハンとかにも使えて、ガチの万能おだしだよ指差し飛び出すハート



そして、今回のレシピ通り作ってもらったらタイトルに書いてある通り
100gあたり71.04kcalで、タンパク質は4.18gとることが出来るものが作れるよニコニコ


作ったソースはパスタソースにしても美味しいし、
蒸し鶏にかけて食べても美味しいの目がハート飛び出すハート
ちなみに、今回のお写真のメニューの場合、

おなすのミートソースパスタのカロリーは
694.08kcalで、タンパク質は21.34g

蒸し鶏のミートソースがけは
蒸し鶏が73gだったから、
ミートソースを100gかけて、
カロリーは210.04kcalで、タンパク質は14.95gだったよ指差し飛び出すハート

 ちなみにパスタは断然ディチェコがオススメ!!!

 

 

 

 

 どれも本当に美味しいから、是非食べてみてもらいたい!!!

だって、ダイエットは美味しく楽しくなくちゃって思うから指差し飛び出すハート

食材にはこだわって欲しいんだよねニコニコ


皆で一緒に美味しく楽しく健康にダイエット&ボディメイク出来たら嬉しいな花


しるはなちょうちょ