こんにちは〜


「バレエ上手くなりたーい! 」
を整体師目線からお伝えする

骨格コンサルティング
バレエ整体 
ボディケア カロマです


乙女のトキメキはじめましての方右矢印こちら
簡単にボディケア カロマのこだわりをご紹介です。


膝が曲がるシリーズ 〜身体の軸編〜



「膝が曲がる」で過去に色々お伝えしています。
昨日も書いたんですけどねニヤニヤアセアセ



なんかしっくりこないな〜と思っていたんですけど…

もしかして…


身体の防衛反応かもびっくり



そもそもが片足で立つという動作が膝を曲げてバランスをとるんです。

膝がバネの役目をして上半身が倒れないようにしているんですねグラサン


それが脳にインプットされていると、バレエで膝を伸ばしてバランスをとるという動作が危険と脳が感じてしまい、膝が曲がってしまう…



この要素が含まれているのではないかと思いますデレデレ



ということは…


膝を伸ばしてバランスをとるという動作を脳に覚えさせないといけないので…
バーにつかまりながら、感覚を覚える。



この時、膝でバランスを取ろうとすると膝が曲がるんです。


その時に必要なのが、軸ですウインク



体幹の軸。


膝でバランスを取ろうとするのでなく腰、あばら、腕など、身体全体でバランスをとるんですデレデレ


こればっかりは、感覚というのがついてきちゃうので、何回も練習して感覚をつけてみて下さいねちゅー




バレエまずは膝でバランスではなく
指輪身体で取ってみよう




まじかるクラウン月に数回メルマガ配信してます。
お得な特典付き!
メルマガ登録 こちら

まじかるクラウン施療イベント管理室
定期的に施療イベントを開催しています。
イベント情報はこちら。

まじかるクラウンラインからも質問、予約可能です照れ

友だち追加

上手く表示されない場合は
@rcs7309uで検索お願いしますニコニコ

バレエ整体『ボディケア カロマ』  
1日3名 限定 女性専用サロン

 【 OPEN 】 11:00~21:00 
 【 定休日 】 土曜日
 【 場所 】 
選べる3ヶ所
                 ①自由ヶ丘駅 徒歩2分
                 ②奥沢駅 徒歩3分
                  (自由が丘駅 徒歩6分)
                 ③恵比寿駅 徒歩3分

 ◇ご予約・お問い合わせ
 ◇メニュー
 ◇shop info

ホームページ
http://bodycarecaroma.wixsite.com/caroma1