”なんだか調子悪い”時は休むこと

 

こんにちは

パルナのやすこです

 

 

いつもとちょっと体調が違う

なんでなのか食べられない

疲れてるのかな?

 

そういうときは

どうしてますか?

 

 

気のせいかな

もうちょっとだから頑張ろう

 

弱気にならずにやらなくちゃ

 

自分を鼓舞する自分がいて

応援してくれて

頑張ってしまいませんか?

 

そうやって動けてしまうし

休んでいられないし

アレコレやらなきゃ!

 

ってなりますよね!

 

 

 

でもそういうときこそ

早めに温かいお風呂に浸かって

ホッコリして

体が温かいうちに

お布団に入って

休んでください!

 

後ろめたい?

大丈夫です!

 

早めに眠りに入ることで

質の良い睡眠ができて

明日朝スッキリ起きれます

 

朝起きたら

そこから頑張りましょう!

 

 

温めて

休むこと

 

哺乳類として

大切なことです

 

眠れない方は

眠れる準備を練習しましょう

 

眠れる練習は

長く眠ることではありません

 

質の良い眠りができるよう

体を整えることです

 

リストラティブヨガは

その練習となるヨガです

 

この冬に始めてみませんか?

 

 

1月にリストラティブヨガの

体験モニター募集中

 

詳細はこちら

 

リストラティブヨガは

「動かないヨガ」
 

副交感神経を優位にして

全身の力を抜いて

リラックスしていきます

 

詳細はこちら