前回記事はこちら🖕ウインク


わたしだけではなく、やはりセラピストの日本人の方もいろーんなマッサージに行って

色々見て見たり、 "自分が客となって受けてみる"


ってのを結構やってました。 何度か今までも記事にしてるのですが、たとえばラーメン一つでも

いろんなところを食べたからこそ自分の中で順位があるし、どう違うかもわかる話ですよね。


一つのお店しか知らないならば、その店が自分の中でのナンバーワンなるのは当たり前ですし

何が悪くて何が良いのか比較のしようもないですよね🥸


セラピストは、きちんとした正しい施術やおもてなしを学ぶのはもちろん大切。

だけどやっぱりその、"やっばいやつ" も

身をもって感じて知っていてこそ、お客様にもそれをしない、ということに反映されると思います。


受けてみるのは本当に大切!

だから散財しすぎたけど、これも勉強📚 笑笑


そして生徒さん同士でどこがよかったとか

どっか良いところ知ってる?など情報交換てへぺろ


やっぱりみんなハズレをひいて、骨を痛めたりもみ返しで大変みたいでした。わたしもかなりの数のマッサージレポ書いてますが


ほとんどがハズレです 笑


今回は、タイ入りする前に立ち寄ったベトナムで🇻🇳


あらかじめ予約を入れておいた高級スパ


💐Noir SPA 💐



ベトナムはフランスの植民地だった名残で

仏教ではなくお寺もありませんし

建物も西洋風が多いです。


親日であり、わたしが日本人だとわかると

たくさん日本語で話しかけてくれますラブガーベラ



とっても素敵なSPAタコ


ウェルカムサービスは


ジャスミンティー🍵



問診もきちんとあります。

最初にこれを伝えていれば、言葉の問題が多少あっても、要望は伝えられますよねやしの木



案内されてすぐ部屋かと思いきや



更衣室がありました!

ロッカー、シャワー、トイレ、洗面台


鍵もあるしとても清潔ですハムスターハムスター


わたしは今回

ホットストーンの90分オイルマッサージを

予約していました!


部屋はかなり暗くてiPhoneのナイトモードでこれが限界ですが


この時のマッサージの記憶がすっぽりなぜか抜けていてあまり覚えていない 笑笑


でも、疲れていたのもあり、たしか爆睡して、

特に不快な要素がなかったんだと思います


リズムがゆったりで圧もよくて

部屋も確か寒くはなかったはずイチョウ





着替えの後はアフターサービス専用のフロアがあり

そこも清潔だし、おしゃれタコ



お茶と、ココナッツプリンのサービスでしたラブ


    

ホットストーンは温めと、オイルついた石を全部洗わなきゃいけないし手間賃がかかるメニューなので割高となることがほとんどですが、

このサービスの高級スパの部類で
ホットストーンオイルマッサージ90分

3780円!!


タイよりも安いラブラブラブ


とても良い時間でした。

でも、その後のタイ生活が濃すぎて

なぜかここの記憶があまりない。 笑


ベトナムはご飯が高くてマッサージは安いという印象でした(^^)


星、 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ❺ です!


ベトナムはもうあまり来ることはないと思いますが、また来た際にはこちらに行きます💕