コリがとれない原因は、これかも! | 南青山整体院 body-modeling44 瀬川幸宏の見るだけで元気になるブログ

南青山整体院 body-modeling44 瀬川幸宏の見るだけで元気になるブログ

出張マッサージや整体等どこに行っても、身体が楽にならない。
不妊に悩む女性必見◎あたたかい元気な体を手に入れましょう♪
当院は腰痛・不妊・姿勢改善に特化した整体です。
不妊妊活整体コースや産後の骨盤調整など女性特有のお悩みにも対応しています。

こんにちは
歪み調整・東京自由が丘身氣造形整体
瀬川です
施術例 /メニュー /アクセス /メールで予約 / 電話をかける


今回は自律神経の話しです

揉んでも揉んでも、コリがとれない方
その日は、ほぐれても、直ぐコリが戻る方

こういった場合は、体の歪みをとると、改善する事が多いですが、それでもよくならない場合

筋肉・骨以外に、神経・思考に着目します

自律神経のバランスが崩れてる可能性があります
よく聞く自律神経と言う言葉ですが、なんだか複雑で、よくわからないので、簡単に説明します

自律神経は、交感神経・副交感神経という相反する神経で成り立っています

交感神経は、集中や緊張
副交感神経は、リラックスや安定

この2つの神経は、シーソーのように、片方が強まれば片方は弱まります
寝てるときには、副交感神経に働いてほしいですね


人間の筋肉は、普段は弛緩しています、脳からの信号で緊張し筋肉を動かして、体を動かします

ようは、信号がでなければ、弛んでいるんですね

直ぐにコリが戻る方や寝つきが悪いかたは、交感神経のスイッチが入ったままのイレギュラーの状態を脳ミソが記憶したままなので、ほぐして筋肉が弛んでも、「あら大変、緊張させなきゃ」と、また固めてしまいます


この間違ったバランスを整えるために、頭蓋骨を弛め脳が呼吸しやすくし、背骨の動きを良くし神経の伝達を促します

よく頭の施術を始めた瞬間に眠りに落ちるのは、このためですね


体のしんどい原因は、歪みだけでは、ありませんでした


施術例 /お客様の声 /メニュー /アクセス /メールで予約 /電話 090-4607-9906

★ 身氣造形整体・ボディーモデリング★
【店舗名】身氣造形整体・ボディーモデリング
【住所】東京都目黒区自由が丘1-14-1 Gタワー2F
【TEL】090-4607-9906
【メール】メールでのお問い合わせ、ご質問はこちらをクリック(24時間受付中)

【営業時間】火曜・日曜 11:00~22:00(最終受付21:00)
     前日予約です