前回の続きです!

 

 

 
 

 この記事の最初のお話しはこちら

 

 

 

 

 

    

前回は

産後2年半

不眠症を経験した私が

一気に熟睡できる体に

変化させたことで

叶ったこと5つのうち

 

〈その4〉

自分の手で睡眠の質を

上げれるようになった‼

のお話でした照れ

 

この記事では〈その5〉の

20時には全部終えて

60分も自由時間が増えた!!

のお話をしますねウインク

 

 

 

私は産後2年半、不眠症を経験し

体が思うように動けない

不調だらけの日々を過ごしていました悲しい

 

 

 

 

朝から元気に動くことができないので

ギリギリに起きて

無理やりでも動いて

バッタバタしながら朝の準備。

 

 

 

 

昼間は在宅ワークで

お家サロンでセッション

睡眠不足で仕事の

タイムパフォーマンスは低下。

 

 

 

なのでセッション後は

仕事関係のパソコン業務を

保育園のお迎えギリギリまでする。

 

 

 

 

保育園のお迎えに行き

そこから子供を寝かすまでの

怒涛のミッションをこなすが

 

 

 

 

夜ごはんは沢山用意しなきゃいけない

の勝手な思い込みで

作ることに時間をかけすぎていました。

 

 

熟睡のために食事の摂り方が変わり、

不調が解消されたのお話しはこちら!指差し

 

 

 

 

睡眠不足になると

満腹中枢の乱れも出るので

食後の血糖値が上がりすぎて

すぐに動けない状態。

 

 

 

やっと動けると

洗い物して、子供とお風呂。

 

 

お風呂後すぐに就寝

けれども中々寝ない子供

やっと寝たのは23時絶望

 

 

 

私はやっと自分の時間だぁ!と

スマホをいじってしまい

眠れないきっかけをつくる指差し

 

 

 

 

そしてまた眠れない

次の日を迎える…

 

 

 

ずっと悪循環の繰り返し

 

 

 

そんな悪循環から脱出したい!

 

 

 

眠れる体にするために

覚悟を決めて動き出した私。

 

 

 

今では

 

 

 

20時には全部終えて

60分も自由時間が増えた!!

 

 

 

20時までには

お風呂や食事、家事も

全て終わらせてあとは寝るだけ!

生活習慣に変化させたことで

 

 

 

60分の自由時間ができて

子供と一緒に遊んだり

自分の時間に活用したり

 

 

21時半までには

子供と就寝できる✨

ことが叶いました!

 

 

 

これ以外にも

睡眠不足でタイムパフォーマンスが

悪かった私が

ギリギリまで仕事していたけど

 

お迎えまでの時間確保まで

叶っているんですよね飛び出すハート

 

 

これまでに

〈熟睡出来て叶った5つのこと!〉

を記事にしましたお願い

 

 

 

あなたはどれを叶えたいですか?

 

 

 

欲張って全部叶えたい!

良いと思います飛び出すハート

 

 

 

私は叶えたし継続できています音譜

 

 

次回は睡眠の基礎知識をお話しします看板持ち

 

 

ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート