昨日は 30代の そして


40代の魅力的な方々と


熱い時間をご一緒していました。




…その中で気づいたこと。




あぁ 私は 身体を探求することが


やっぱり何より好き!


 ↑ ブログを読んで下さっている方々は


   きっとよくご存知!笑




どんなことでも 探求し続けていると



進む「先」に また 



新しい課題が見えてくるんですよね。





お母さまがヨガの先生だったので


小さい頃から「ヨガ」が暮らしの中にあって



でも それゆえ


(たぶん)ヨガに抵抗感を覚えた時期もあって?



それでも やっぱりヨガの指導者になられている



洲濱久美子ちゃん と 恵比寿ランチ。












…昨年末だったかな?





FBの投稿から


私生活に大きな変化があった??



なんて感じて ちょっと久しぶりに連絡を取り…



でも 結局 実際にお会いできたのは



「昨日」だった、という経緯。




もう10数年のお付きあいになります。






インド(だったかな?)やバリに



修行に行くスハマちゃんに



レッスンウエアをお願いしていた時期もありましたっけ。






 

 

このTシャツもレギンスも

 

スハマちゃんから♡

 

 

 

///////////////////



内田先生をご紹介して



ご一緒に横浜教室に通っていた時期もありました。






何より カラダの本質を探究する性質が似ていて



コロナが入り 数年ぶりにお会いしても



2時間半があ!っという間の



弾丸カラダトークでした(笑)。





「どう?どう??


 人工股関節にしたカラダの感じ、聞きたい~!」






なんて言われていましたが



結局は 近況の報告し合い!だったり。





「いまね 4人の治療家さん トレーナーさんについて


 〇〇とか ●●とかを学んでいるのだけれど…」


 ↑ 専門的過ぎるので、内容は割愛(笑)






共通するのは


パーツを練習して 全身性に繋げて


その全身性から やっぱり またパーツに戻って。




カラダのことを言葉にするのは難しいけれど




30代 40代の頃は



「これはこうです!」って言い切れたのが




この年代になると



カラダって こうだから 


こうなる可能性がありますが


ならないかもしれません。


また 更なる別の可能性もあるでしょう…




…なんて言い方になっちゃうんだよね汗。




そんな気持ちにとても共感をして頂けました。





スハマちゃんは ヨガのベテランの先生なので


 ↑ 現在 3人のヨガ講師さんを抱える


   ヨガスタジオ経営者でもあります♡




「ヨガの指導者は多いけれど


 言葉で丸め込んじゃうんだよね…」




なんて仰っていました。


 ↑ 興味がある方は


  私のFB をご覧になってみてね!


   スハマちゃんの「叫び」が載っています♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年 11月 @横浜

 

いまやっと

 

四股の良さがちょっと解ってきました♡

 

 

 

////////////////////////



言葉で伝えるしか無いけれど


言葉ではない部分も多い カラダ伝道。


 ↑ このブログだって「文章」だし…





身体は日々 変わっていて


でも 変わらない「真意」みたいなこともあって。




「スハマちゃん、私ね 今度 本を出すんだ~」




ちあきさんの言葉で


未来が変わる人が居ますね。





…そっか、やっぱり「言葉」も大切ね。





色々感じることがありながら



夕方からは ベテラントレーナーさんと話していて



「本質を探究したい」と



改めて 自分の特性にも気づいたり。




あぁ 2024年からは


また新しい扉が開くな~と



嬉しい!嬉しい!!火曜日でもありました。

 

 

 

 

 

ダイエットヨガ って銘打っているけれど


スハマちゃんの「ヨガ」は


ダイエットに特化している訳では無いと想っています。





ダイエットをしたい!という方に


ヨガからの身体アプローチを


ご指導しているのですよね、きっと。


 ↑ その人にとっての


   ベストな体型に戻っていくお手伝い♡





 

2017年 9月 @ 横浜♡

 

 

///////////////////

 



今日は 大吾トレーナーのGセッション


そして その後は 出版社へ。






本当の意味で 色々 いろいろ始まります。




今月のテーマは 「内転筋」 です。




腰痛改善にも必須の場所。




あぁ 明日は階段が降りられないかも(笑)。







こんな風に



私の周りには「本質」を探究している方が多く



ちょっと険しい道ではあるけれど、楽しい。






スハマちゃんに ヨガのとあるポーズ(アーサナ)



のその内的感覚をお聞きしてみましたが…




やっぱり私にはまだ到底「たどりつけない」かも。





尾骨に集まる。重力からの解放。





でも だから 身体って面白い!のですよね。




まさに小さな宇宙(いや…大きいのか?笑)。







 

 

…まだカラダに力が入っていた頃(笑)

 

 

 

///////////////////////




今日も長いブログにお付き合い下さって



本当にありがとうございます。





貴女が あなたのカラダに向き合う



何か一つでも きっかけになりますよう。







それでは本日も



お胸をすっと高く開いて



凜とエレガントにお過ごしください。







 

 

 

大切なみんなを

 

お連れしたい場所♡

 

 

 

 

///////////////////

 





どうぞ優しい水曜日になりますよう。












 

 

 

美姿勢トーニング®HP

美姿勢トーニング®の詳細は こちら からご覧ください。

美姿勢講師さんの養成講座も開催しています!

 

 

 

 

美姿勢トーニング®アンバサダー講座

2023年からの新しい講座。 

美姿勢トーニング®習得のコツがしっかり学べます。 

講師養成講座の前半部分にもあたりますので 

ご希望の方は、後半部分を受講して頂けたら 

美姿勢トーニング®講師さんになって頂けます。 

 

詳細は こちら になります。 

 

いくつになっても美しくエレガントな身体で在りたい方へ。 

ご一緒に美姿勢ワールドを邁進して参りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

美しくなるノート術

心理学と脳科学を活用した思考整理術【美しくなるノート術】は

オンラインでの開催になります。

ご興味のある方は こちら をご覧ください。

ボディメイクも加速します♡

 

 



 

information

 

Facebook  お友達申請お待ちしています♡

 

インスタグラム  フォロー大歓迎です!

 

clubhouse  月曜から金曜まで 毎朝6時45分~

          【サスティナモーニング】 

       

         土曜日は【サスティナ美姿勢モーニング】

         和気あいあいと美姿勢トークをしています♡