昨日は・・・天気予報にやられました(笑)。

 


気温が上がりますよ!の予報に


薄着で出かけたら


まだまだ気温は上がらず とても寒かったの。

 

 

 

とはいえ


かなりの南風が吹く のは無かったので


これは良かったですよね。

 


まぁ なんて 勝手なんだろう?と感じつつ。

 

 

 

 


でも やっぱり一番嬉しかったことは


今年初!の美姿勢トーニング実践クラスで

 

講師のみんなにお逢いできたこと。

 

 

 



第2水曜なので 別名 講師さんクラスです♡


次回はスタジオで撮りましょうね


私たちは 立ち姿を見せなきゃ(笑)

 

 

 

 

毎月 決まった曜日に


ずっと継続して下さっている皆さまとお逢いしますが


毎月 毎月 お会いしても


ある時 お!と変わられる方がいらっしゃいます。

 


昨日の みんなの「お!」は由美さん。

 

 

 

1年半ほど前から


美姿勢トーニングを始められて

 

最初は 上向きで寝てばんざーい!と腕を上げても


腕が床に着かなかったんですね。

 


ご本人も


前肩で 頭が前に出ちゃうんです・・

 

なんて仰っていましたっけ。

 


そう 50代あるある!の猫背さんでした。

 

 

 

 


50代後半の由美さん♡

 

こんなにお胸も脚部も

 

開くようになりました!

 

 

 

 

お会いした当初から


すっと細くてお綺麗だったんです。

 


でも 身体の色々な所に力が入っていらして


腰も丸くていらしたので


壁の前に立って頂いても


背中が着かない~なんて仰っていましたっけ。

 


それが 


数か月で激変。

 

 

 

 

いまや こんな感じのしなやかな腰つきに。

 

 


肩の位置も良いでしょう?

 

あとは ここで楽に呼吸 を続けてみてくださいね。


 ↑ 力まず!という意味です♡

 

 

耳の下に肩 その下に大転子・・

 

まっすぐが出来ていらっしゃいますよね。

 

 

 

 

 

その後 養成講座にも

 

いらして下さいました♡

 

やっぱりここから加速!

 

 

 


ご本人が一番


その変化が嬉しいのではないかしら?

 

 

 

とても細くていらっしゃるのですが


「ヒップが上がってきました!」と


昨年は嬉しそうにご報告下さったり。

 

 


やるか否かで こんなに変わるんですよね・・


身体の未来が。

 

 

 


最初は ヨガマット呼吸をしようとしても


肩甲骨周りが固まっていて


バキバキっと音がする感じだったのだそう。

 


でも


ご自分のカラダを変えられるのは


ホント 自分だけ なんです。

 

 

 

 


もちろん 変わる方法はお伝えしますけれど

 

 

 

でも それを正しく(愉しく!)続けるかは


本当にご本人次第 なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

養成講座 座学にて♡

 

 

 

さてさて 生きていると

 

日々 色々なことがありますよね。

 

 

 

・・・決して愉しいことばかりでは、ない。

 

 

 

 

そんな中でも


姿勢を整えて 丁寧に呼吸をして


骨盤底 そのほか 身体をしっかりと感じることで

 

自分を保てる と想っています。

 

 

 

 

いよいよ この週末から


受験も本番!になってきますね。

 

 

 

 

お子様が


中学受験 高校受験 そして


大学受験・・という皆さま 応援していますね。

 

 

 

 


どうぞまずご自身が


背筋をすっと伸ばして お胸を高く

 

凛と過ごされますように。

 

 

 

 

 


最善の結果がついてくることを祈っています。

 

 

 

 

 

 

太宰府天満宮の飛梅♡

 

 

 

 

 

どうぞ優しい木曜日になりますよう。

 

 

 

 

 

 

 ♡~ 2020年も骨盤をすっと立てて 美しくお過ごしください ~♡

 

 

 

 

日本エレガンス・トーニング協会のHP  ← 美姿勢トーニングへのお問合せはこちらへ。