節分も過ぎて 今日は立春。

 


なんだか 気持ちも引き締まりますね。

 

 

また 大きく何かが変わる予感と共に。

 

うん・・変わらないものは無いですもの、ね。

 

 

 

そんな中


昨日は いつもの恵比寿スタジオにて


第1日曜クラスの皆さまと


深く濃~い時間をご一緒していました。

 

 

 

 


レッスン後 お時間に余裕があった皆さまと


こちらも いつもの!炭ビオさんランチ♡

 

お帰りになったお2人がいらっしゃらず残念なのと


友子ちゃんが隠れすぎてる!涙

 

 

 


先月から 絶賛 「肩の力を抜く」


キャンペーンも始まっていまして


 ↑ え?そうだったの??


   と想われた方々は 今月しっかりと復習しましょうね!

 

 


手を変え 品を変え(笑)


出来るまでトライ&エラーをして頂いています。

 

 


あの感覚!が解ったら 


体得するまでコツコツ繰り返す。

 

身体の習得って ただ それに尽きちゃうんですね。

 


ポイントの一つは 胸をすっと開くこと だったり。

 

 

 

胸を開いて呼吸をして頂くために


美姿勢トーニングでは


ショルダーブリッジが 鉄板なのですが


上手にできるようになってくると


普通のブリッジに進んで頂きます。

 

 

 


腰を折るのは NG です。

 

全体を柔らかくしならせていきましょう。

 

 

 

 


圭子さんは 麗しき 60代。


もちろん 最初からは出来ませんでしたよ♡

 

この姿勢でゆっくり呼吸をするのがポイント!

 

 

 

 


今は ヒールワークに夢中!だそう。

 

 


ホント 美姿勢トーニングは 


日々の中での動作でできることばかりですので


赤信号で是非!笑 です。

 

  ↑ 結構、目立ちますケド笑、ね!

 

 

 

 

そして こちらも


普段は 公認会計士さんとして


バリバリ働いていらっしゃるTさん。

 

 

 

 


もうね ゆっくりと


でも 確実に 身体を変えていらっしゃいます♡

 

 

 

 

 

帰りがけにね


こんなことを仰っていました。

 

 

「諸悪の根源は 肩が上がっていることなんだ!


 って ようやく 腑に落ちてきました」 ってね。

 

 

 


ホント 男性社会でずっと戦ってきて(=働いてきて)


肩に力を入れずには いられなかったんですよね。

 

 

 


完全に抜くのは無理でも


エッセンスが日常の中に在るだけで!


ホント 1年 10年後が 


全く違ってくることと想います。

 

 

 


そして 今月も新潟からいらして下さった


のりえちゃんは


東京にお住まいのお嬢様と待ち合わせの際


後ろ姿が美しく変わっていて・・

 


「お母さんと解らなかった!」

 

なんて言われたそう。

 

 

 


そう。


年齢を重ねることは


決して 残念に老いていくことではなく


工夫次第で いくらでも!


身体を変えていける機会 でもあるのですよね。

 

 

 


10代や20代の 若かりし頃は


どんな風にカラダを使っても


まぁ 一晩寝れば 快復する訳で(笑)。

 

 

 


あれ?以前とは違うな~


なんて感じた時が 


身体を変えるサインでもあります。

 

 

 

僭越ですが 私でさえ


まぁ この位でいっか(笑)


なんて所で 諦めてしまったりも します。

 

 

 


もっともっと より佳く変えていけるんだよなぁ・・

 


なんて 60代の生徒さん達を見て


改めて想ったりする訳 なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


とはいえ。

 

 

 

受験生支援が続いておりますゆえ

 

3月半ばまでは


母業も疎かにはできませんので

 

 ↑ 大学生になったら


   あ!っという間に巣立ってしまうのかな?

 

 

 

3月後半以降の


美姿勢トーニングの更なる発展を夢見つつ。

 

 

 


心ある講師さん達と


そして 力ある外部講師の先生方と


確実に変えていく!という信念の元

 


2019年も精進していきたいと想っています。

 

 

 


あれ?


立春だからかな?

 

ちょっと気合いの入った

 

・・・なんだか固いブログになっちゃいましたね(笑)。

 

 

 

 

 

 

夫トオルの妹さんご夫妻が


大宰府天満宮に祈願に行ってくださって♡

 

飛梅も見事に咲いていましたよ!って

 

 

 

 

 

実はね 昨日までは


ちょっと自分の中の雑音が大きかったの(笑)。

 


でも 今朝になって 気分一新。

 


大切なことを明確に見据えて


私自身も着実に進んでいこうと想います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうぞ健やかな1週間の始まりになりますよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ♡~ 2019年も骨盤をすっと立てて 美しくお過ごしください ~♡

 

 

 

 

日本エレガンス・トーニング協会のHP  ← 美姿勢トーニングへのお問合せはこちらへ。

 

 

 

 

 

 

 

■美姿勢トーニング ブラッシュアップDVD■
ご購入は 専用のお申込みフォーム  から。
認定講師による美姿勢トーニングセミナーもしくはレッスンを受講された方でしたら、どなたでもご購入いただけます。