レッスンバリエーション増殖中です | 千葉船橋・心も体も好きな私になるピラティス【PILATES body&mind】

千葉船橋・心も体も好きな私になるピラティス【PILATES body&mind】

北習志野駅前ピラティス【PILATES body & mind】マンツーマンやグループなどあなたに合ったレッスン形式。初心者OK・随時体験可。毎日頑張っている自分に「健康美な身体」というご褒美をあげませんか。ピラティスを通じて、ご一緒に「いい感じの私」になりましょう。

こんにちは。高橋まゆこです。

5月以降、新しいインストラクター陣によるレッスンや、私が担当するストレッチポールなどのツールを使ったピラティスレッスンなど、新規開講してます。

月曜夜のひろこ先生による骨盤底筋ピラティスに参加された方、今日のレッスンのときに、

「月曜のレッスンでモモ裏が筋肉痛になりました!」

と教えて下さいました。

毎週レッスンに来てる方も、他のレッスンに参加してみると、いつもと違う体の使い方を味わえます^ ^

私自身、複数のピラティスの先生方に自分の体は見てもらってますし、趣味のバレエでも、趣旨としては同じことを言われてるんだけど、他の先生に言われると、その伝え方に違いがあるわけなので、コチラの受け取り方も換わるため、急にストンと腑に落ちることがあります。


ひろこ先生によると、

「ベルビックフロアは、協働筋を使うことでより起動&強化されて行きますから、内転やハム臀筋は大切」

とのことです!(Facebookページにコメント頂きました♪)

つまり

ペルビックフロア(骨盤底筋)をちゃんと使えるようにするには、骨盤底筋群を単独でトレーニングするよりも(直接的な言い方でスミマセンが、穴をしめて持ち上げるだけ、とか)、内モモ、モモ裏、お尻も一緒に使いながら骨盤底筋を働かせるほうが有効だ

ということですね!

また、月曜昼のストレッチポールにご参加の方も、やはり今日のレッスンご参加のときに、


「月曜日にポールでやった四つ這いのおかげか、今日の普通の四つ這いが楽だった。体が正しく使えたのかも~」

と仰ってましたよ。


ポールを使った四つ這いってどういうのかというと、ポールを2本、平行におきまして、両手両足をポールの上におくのです。

そこで、対角線上の手足をUP♪

ゆーらゆーら♪

しますが、落ちないように、しっかりと体幹を安定させるように使いました。

もちろん初めての方には、こんなコトは無理にしていただきませんのでご安心を。

ご紹介したお二方、今週は週2回となりました。素晴らしい☆

いつもご参加ありがとうございます!