2022/7/17 | ボードゲーム徒然草

ボードゲーム徒然草

ボードゲームの感想等を適当に書いてみたり(たまに無関係な事も有)
なるべく短文で伝えたい。
でもたぶん駄文多め(TT)

 

 

プロジェクトL

スタイリッシュなデザインの拡大再生産系パズルゲーム。

他者との絡みがタイルとる処(と終了トリガー)だけなのでソロプレイ感はつよめ。

主に拡大再生産を自己満足するゲームです。

 

 

Bites

”ツタンカーメン”のように進んでいってタイルを取っていって得点にしていきます。

タイルの出来がすばらしいけど、持ち主曰くタイル抜きするときが大変だったと。

うまく相乗りして一歩ぬきんでて勝利♪

 

 

おろかな牛

いつもどおり(!)負けましたがなにか?

 

 

犯人は踊る

少年をつかって犯人を特定し次手番で探偵で犯人逮捕。

まさに少年探偵(と言いたかった^^)

 

 

フィブファブ

たまにしか嘘をついていないのにダウトをかけて自滅する下家^^

僕は正直者ですよ~

多分~

 

 

カスカディア

ドイツ年間ゲーム大賞2022受賞を発表されたばかりの今作。

地形マジョリティ考えたり、自分の次手番までに変化する場のチップとタイルにやきもきするので、ソロプレイ感を感じさせません^^

動物での得点に差をつけられるも地形マジョリティで稼いでトップタイ♪

 

 

ファーナス -ロシア産業革命-

前回の反省をいかしつつプレイして92点だったかな。

でもMさんに10点及ばずorz

 

 

こちら異世界転生局

”異世界ギルドマスターズ”で知られるサークル六角えんぴつさんの異世界ボードゲーム第三弾。

主にリソースマネジメント&ワーカープレイスメントです。

先日ゲーム会でみかけて面白そうでしたので買っちゃいました。

インスト時は途中不安もあったのですが、遊び始めると判り易くまたいろいろな方策で得点が稼げます。

また、ビジュアルやコンポーネントもイイです。

84点。

ゲーム自体はMさんに圧勝されたのですが、ビジュアルレポートを記念撮影できるのがよい♪

 

 

ミクロマクロ クライムシティ フルハウス

ミクロマクロ クライムシティ 第二弾!

新たな犯罪都市と16のシナリオで遊べます。