你好(広東語ネィホウ)(๑•̀⌄ー́๑)b
ボーダーレス・トラベラー梨乃です◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.
梨乃ちゃん、香港ディズニーにやって来ました🐭
他の国のディズニーはこちらぁ✿(❁′ᗨ‵❁)*✲゚
(世界でディズニーは6つあります)
↓
ディズニーに行く前に、まず朝食でエネルギー補充しましょ LΩ(・∀・)Ω」元気モリモリ♪
梨乃ちゃんが向かった先は、ディズニー直営ホテル『エクスプローラーズロッジ』(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ワ~フ°=͟͟͞͞
ちなみに、香港のディズニー直営ホテルは全部で3つあります。
・香港ディズニーランドホテル
・ディズニーエクスプローラーズロッジ
・ディズニーハリウッドホテル
香港ディズニーランド内には、キャラクターダイニングを実施しているレストランはありません。。
o ○(´・ω・`)
が、ディズニー直営ホテル内のレストランでは、4箇所で実施されていますよ(ᵔᵕᵔ˶)
今回は、そのうちの1つである中華料理レストラン「ドラゴン・ウィンド」で朝食をいただきました🍴
香港ディズニー定番のミッキーワッフルもありました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
朝食(7時半〜11時)で会えるのは、探険家コスチュームを着たミッキー&ミニーちゃんです٩(ˊᗜˋ*)و
朝食は、自分でキャラクターのいる場所まで移動してグリーティングを行います٩( 'ω' )و ♬*゜
自分のタイミングでいけるのが良いですね🐾
こちらの朝食は、HK$308(4500円)(๑♜д♜)お高いっ💸
しっかり朝食をいただいて、元気100%(◍´͈ꈊ`͈◍)
では、いよいよ香港ディズニーに行きましょー
シュッ=͟͟͞͞=͟͟͞͞⁽⁽(०▵०⌯)⁾⁾
まず、香港ディズニーに来て欠かせないのが、〝クッキーちゃん〟🐶
クッキーちゃんは、(東京ディズニーシーでお馴染みの)〝ダッフィーシリーズ〟の5番目のお友達なのですが、、この子は、香港ディズニーランドのみで会うことができる限定キャラクターなのですΣ(꒪ö꒪๑)
梨乃ちゃん、「限定」や「最後の1つ」という言葉に弱いのです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )✨
他にもディズニー内に「スターバックス」があり、ディズニーランドとコラボしている商品もありますよぉ
(*'∀'人)ほしぃほしぃ
香港ディズニーランドは、7つのエリアに分かれ、全体をめぐる香港ディズニーランド鉄道が走っています🛤
ちなみに、夢の国へのチケットは、HK$619(8700円)です。
ディズニーに欠かせない香港のお城は、『眠れる森の美女』のお城です🏰
世界のディズニーランドのお城の中で一番低いお城なので
す(。 ・д・)-д-)ふむふむ
香港のお城が25メートル、日本のシンデレラ城は51メートル!ちなみにシンデレラ城は、日本とアメリカの2つだけです!
ですが、私が行った時
(2019年5月)
は、1560億円以上の費用をかけてお城を改装中(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*
新しいお城楽しみですね♬
香港のディズニーは、朝食の時に薄々気付いてはいたのですが、、
物価高っ!!
( ತಎತ)
ペットボトル1本HK$32(470円)
(இдஇ; )
TDL(東京ディズニーランド)
ならペットボトル200円なので、日本は良心的な値段に感じますね
ε('-'*)з
では、7つのエリア、行ってみましょ
=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́💨💨
【★ミスティックポイント✴︎✴︎✴︎✴︎】
2013年にオープンした、香港ディズニーランドだけの完全オリジナルエリアです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
メインのアトラクション「ミスティック・マナー」。
大富豪の探検家〝ヘンリー・ミスティック卿〟が発名した電磁カー
(ミスティック・マグネット・エレクトリック・キャリッジ)
に乗って彼が世界中で集めたコレクションを見に行くのですが。
このとき博物館には、ミスティック卿がつい先日手に入れたというオルゴールがありました。
伝説によるとこれは魔法のオルゴールで、開けてしまうと周りの物体に命を与えると言われています。
彼の相棒、猿の〝アルバート〟がイタズラでこの魔法のオルゴールを開けてしまい、コレクション達が動き出し不気味な怪奇現象を起こしていきます🐒
香港版の〝ホーンテッドマンション〟ですね(*゚ェ゚))フムフム
その他にもこの乗り物には見所が(^ω^≡^ω^)ぉ!
世界的な収集家であるミスティック卿が所属するのは、
「The Society of Explorers and Adventurers(S.E.A)」
そこに所属していたもう一人の有名な人物が、〝ハリソン・ハイタワー三世〟
(TDS(東京ディズニーシー)にあるタワー・オブ・テラーの主)なのです‼️
「ミスティック・マナー」には、ミスティック卿が〝ハリソン・ハイタワー三世〟と一緒に写った写真も飾られています。
東京と香港の夢のコラボレーションですね•ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू) )੭ु⁾
海外のディズニーやユニバは、だいたい待ち時間5分(実質0分)です。
なので、気に入ったら何度でも乗ることができるのです
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
いちおうファストパスもありますが、全然必要ありませんヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪
このエリアには、各国料理が楽しめるレストランがありエキゾチックな雰囲気を味わえます(σΦдΦ)σオゥイェー♪
梨乃ちゃんは、日本の鮭弁当をいただきました。
HK$144(2000円)
『ミスティックポイント』エリア、梨乃ちゃんおススメです
o(*'ヾ'*) フキフキ...ゴチソォサマ♪
【★グリズリー・ガルチ✴︎✴︎✴︎✴︎】
2012年にオープン!
19世紀のアメリカ西部の町が舞台(◍•ᗜ•́)✧
こちらのメインのアトラクションは、鉱山内を走り抜けるジェットコースター
「ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー」🧸
TDLの「ビッグサンダーマウンテン」と一緒だなぁ。。と思いながら炭鉱を駆け抜けていくのですが、その先にかなりの傾斜が‼️
ここからは、ネタバレになってしまいます。
↓
目の前には、TDLにはない傾斜が‼️
それを登るのかと思いきや、突然途中でストップ
(;꒪⌓꒪)
そして、後ろ向きに走行💨
この山に住む熊さんのイタズラだそうです。
そして、サプライズの後ろ向きで終わりかと思いきや、まだまだ
Σ(꒪ö꒪๑)
今度は、前向きに戻り今までと比べ物にならないスピードで駆け抜けてフィニッシュです
(ʘ╻ʘ;)
サプライズいっぱいの新たな思考が詰まったこのアトラクション
梨乃ちゃん、1番のオススメです
乁( •ω•乁)( 厂•ω• )厂
【★アドベンチャーランド✴︎✴︎✴︎✴︎】
東京ディズニーランドでおなじみ「ジャングルクルーズ」があります(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾
また、香港ならではの「ライオン・キング」のミュージカルや「モアナと伝説の海」のショーを観ることができます(◍´ꇴ`◍)
ディズニー・アニメの名作「ライオンキング」の音楽とダンスのショーです。円形のステージで周りを座席が取り囲んでいます🦁
名曲を生歌で30分間に渡り聴ける素晴らしいショーでした♬
そしてもう1つの映画『モアナと伝説の海』のヒロインが冒険を終え、故郷の村モトゥヌイに戻ってきた後のストーリーが展開するショーが、
『ホームカミングセレブレーション』(o'ω'o)ノ☆
こちらも皆さんの演技が素晴らしく映画そのものを観ているようでしたよ(*´°`*)
他にも
絵本の中にミッキーとグーフィーが探検に行く
というショーなど、見所盛りだくさんのアドベンチャーランドエリアでした
♪v(>∀<*v)三(v*>∀<)v
❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
❥-❥-❥-❥-❥-❥-
ブログが重くなると固まってしまうので、後編に続く〜(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾
2019/6/6 07:55