古民家レストランBELCOREベルコーレ②後編 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

(昨日の続き)
24時間お待たせしました。
次はいよいよメインいくよー!



旬野菜とベーコンのアーリオオーリオペペロンチーニ。


シイタケ、しめじ、舞茸のキノコ類がたーっぷり。
あっさりした味つけです。


サルシッチャ(自家製ソーセージ)のクリームソース+100。


薄めの味付けにサルシッチャの塩気がちょうどいい。


すみません、油分追加します。
秋サーモンのカツレツ パン付き 単品850円。


肉厚でレア気味の新鮮なサーモンのフライに、バジルソース、トマトソース、タルタルソースをお好みで。
美味しい〜。


テーブルがクリスマス状態。
ゆーっくりお食事を楽しみました。


デザートは、


シフォンケーキと、


季節のタルト 
ヘイゼルナッツのベイクドタルト+100円。


カプチーノ+50円。


ピーチソーダ+100円。



結局1400円ではおさまりまらず1000円UP程度になっちゃいました。笑


和とフレンチの融合〜
雰囲気も良いし選べるメニューも楽しいお店でした!


こちらでは靴を脱いであがるので、ほぼほぼ毎日裸足のわたしは靴下をバッグに忍ばせてきました。
足元にご注意くださいね。


さて、帰ろう!





ご馳走さまでした!!