体から酸っぱい匂いを発する季節到来!
我々3姉妹は母、M子の好きなブランドのバッグを毎年プレゼントしてるのですが、
当日、同居している長女のわたしはさすがにプレゼントだけでは済まされないわけで、、、
(プレゼント代未だ未回収、後日1名から無事徴収)
夕食にM子の最後の晩餐候補のお寿司とオードブルを注文しました〜!
数あるお店の中からセレクトしたのは、、、
宇都宮市東谷町にあるキッチンササヅカさん!
ササヅカさんは素材と調味料へのこだわりが強く、化学調味料は一切使っていません。
久々の訪問、以前食べたカキとあおさのクリームパスタまた食べたいよー。
テイクアウトメニュー。
4名から注文できる無添加お弁当は2000円〜。
パスタもデザートも持ち帰れます。
こっちのが見やすいかな?
母の日に、、、と伝えたら、母の日仕様にリボンを付けてくれました!お心遣いに感謝です。
手書きのメッセージとメニュー。
奥様が1文字1文字丁寧に書いてくださっている姿が思い浮かびます。素人だからこのお料理なんじゃろー、って悩まなくて安心。メニュー紹介も間違えずにちゃんと書くよ!
蓋オープン!!!
帰宅するまで1段かと思ってたら2段だった!贅沢!
春の食材をふんだんに使ったオードブル!!!
ササヅカさんのブログチェックしたら母の日限定メニューだったみたい!
富山県ホタルイカと筍のアーリオ・オーリオ、ホタルイカ甘くて濃厚〜。
自家製ピクルス、フランス産カマンベールチーズ ノルマンディ(KITENさんのバケット)、自家製キッシュ・ロレーヌ(自家製ベーコン&玉ねぎ)、
ラタトゥイユ、白きくらげ・豚ヒレのカレー風味のソテー、
無添加干しえび・豚ひき肉のタイ風春雨サラダ、自家製パテ・ド・カンパーニュ ディジョン産マスタード&コルニッション、岩手産地タコのトマト煮。タコ、柔らかー!トマト煮って言ったって、味深っっ。
どれも旨い。
ちょこちょこ盛りすぎオードブルはかなりお得!
ご馳走さまでした!!!
あと、お寿司とケーキも。
オードブルがメインだからお寿司は魚べいに働いている友達に予約してもらった。最近の魚べいネタでかくなった。
血の繋がった両親との同居と言えどなんだかんだ面倒なことも多い。
この日も「今から美容院予約していて、化粧品も買いたいのにお金下ろすの忘れたからお金貸してー」とまるで中坊のような感覚を持ち、時には寄り添ってくれたり、否定することはしないかな。天真爛漫な母に助けられてることも事実。
ありがとう。。。
えーっと、あれ?
わたしも一応母親だったはずなんだけど、、、
待てども待てども息子から連絡なし。。。
数日前の誕生日にシュプリームのTシャツとノースフェイスのアウターとインスタント味噌汁贈ったのに。
LINEだけでかーちゃん充分なのになぁ。。。