STAY HOMEでも女子力上げてこ!元今泉交差点近くワインビストロ ラトリシエールのお弁当! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

今年もうちにやってきたケンケン。野生のキジね。
父が餌をあげるようになってから早5年?もっと?
毎年この時期になるとどこからかやってくる。
来てもいいけど3時に鳴くのはやめてけろ。






お酒が飲みたい。。。
(実は絶賛節制中)









夢のつづき別館、monaさんのブログを見て訪問!
押せばサクッとそのサイトに飛べるやつ、それどーやるの?未だに未習得。


お友達が経営されているという宇都宮市元今泉にあるワインビストロ ラトリシェールさんへ。


元今泉交差点近く、ヤマダ電機テックランド宇都宮本店北側の路地にあります。


訪問当時は店内営業休業中。
今後の営業時間についてはお問い合わせ下さい。


お持ち帰りメニューは、
ランチ弁当1000円2種類。
お肉 チキンのロゼワイン煮弁当
お魚 カレイのクリームソース弁当
(ショートパスタ付き)
おつまみセット2000円。


1時間前までに予約するとスムーズです。
店内のテーブルには予約のお弁当がテーブルいっぱいに並んでたよ。


さーて、選んだのはどーっちだ⁇


チキンのロゼワイン煮をセレクト!!
蓋オープーン!って、透明だからばっちり見えちゃって開ける前からウキウキだったけど。色鮮やかでときめく〜。普段感情あまり出さないけど、古賀志山でパラグライダーやりたくなるような感情を抱く。
(早速美容院経営のリカをパラグライダー誘った)
このお弁当写真見ながら泡飲める。


スナップえんどうがぱっかーんと開いて添えられていると色合いと可愛らしさにテンション上がります。
いい女風と言いますか、ファッションで例えるとクリスチャンルブタンのハイヒールのような存在←まためんどくさい。笑
あ、グリンピースは大嫌いです。全く別物。


ショートパスタ。
キノコとベーコンのペペロンチーノかな。
しめじと舞茸たっぷり。


茹で加減絶妙のフジッリにオイルがよく絡んでる〜。
キノコの旨味が溶け出してシンプルながらいいお味。
アイスプラントでミネラル摂取〜。
あぁ、白ワイン飲みたい。


チキンのロゼワイン煮は柔らかくしっとり。
ソースは見た目よりあっさりしています。
レンコン、ニンジン、長芋の食感も良かったな。


チキンは130gぐらいありそう!
あぁ、赤ワイン飲みたい。


バルサミコ酢のきいたポテサラ。
さっぱりして美味しいです。


オリーブとドライトマト。
トマトの旨味が凝縮してた。
これあれば延々と朝まで飲める。笑






ランチにもお酒のおつまみにも最高のお弁当〜!
ざっと数えて20種類ぐらいの食材を使ってるかと。





野菜は酢をきかせたもの、歯応えのある食感のもの、乾燥もの、旬の緑もの、それとメインのお肉、食べやすいショートパスタ、と、バランスが良くセンスを感じる内容でした。







もう終わりなのかな?
お魚も食べたかったなぁ。。。









美味しかったです。
ご馳走さまでした!!







夢のつづき別館、monaさん、
教えてくれてありがとうございました。