おっとり母が意外と行動が機敏だったと知った日。
今日は記事2つアップした!
びゅーてぃほー!!!こんな時期だから最近のお昼はお弁当にシフト。
自分で作った竹の子と豚バラのパスタが塩加減強くてまずっ!
この子にゴムが長いマスクを手芸が得意な妹に作ってもらいたい。(この場を借りて訴える)
「先週の土日よりランチのテイクアウトを始めておりますが、今週からは平日も販売させて頂きます。
通常のランチはPM12:30ラストオーダー、PM1:00よりテイクアウトを販売させて頂きます。」
だって!ランチは満席の人気店、これは嬉しい!
きのこ臭くない。
どーだっ!すっごい厚み!
コションさんのトマクリは2層構造〜。
オンザライス〜。
ライスどぼん。
混ぜてドリア風に〜。
THEひつまぶし作戦!
春限定の桜クリームのミニパフェとドリンク。
そしてそして、美味しいから持ち帰っちゃうよね。
M子(母)のお土産にテイクアウト!
仕事帰りに合わせて単品のハンバーグ550円とキッシュ300円を予約して取りに行きました。サラダ頼んでないよ?サラダはハンバーグに付いているそう。えー、これまぢお得〜!!!
あーぁ、普段から盛りが半端ないオーナーさん、かなり大きめな容器買ってきちゃったよ。笑笑
大きなハンバーグとクリームソースが端から端までたーっぷり入っています。外食大好き、コションドール大好きM子、仕事柄徹底して外出を控えているので喜んでくれました。
料理嫌いでおっとり型のM子。渡した瞬間レンジとトースター駆使して行動早っ!そんなに早く動けたの?
一口貰うつもりが既に完食。今ご飯2杯目だと。
どーぞ、全部食べてくださいな。
ワンホールのキッシュ(具材相談可)も2200円〜販売してくれるって!近々絶対予約しよっと。
ご馳走さまでした!!!
統計でもはっきりしてる、外食好きな宇都宮市民。
みんな大好きな飲食店を助けたいと思っていてもどうしたら良いかジレンマを抱えてると思う。
何もできないのが辛い。。。
今後の記事は2月、3月訪問時のものとテイクアウトを載せてます。