宇都宮中央郵便局近くにある行列のできる人気店!行く度に美味しいものに出会える角常食堂〜。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

3月に訪問したときの記事なのでまだ登場人物に若者男子がいます。







実は昨日もガッツリお肉食べたけど。。。







宇都宮市中央、宇都宮中央郵便局近くにある角常食堂さんへ。


常連気取りだったけど2ヶ月ぶりぐらいか?
知らぬ間にこんなモニュメントが。
どんぶりと箸じゃなくてフライパンってとこがやる気があっていいね。笑


ランチタイムは予約不可。
いつも行列ができる人気店なので座れるかいつも不安。髪を振り乱しながら競歩、、、点滅信号を全速力で走り抜け待ち3組目に滑り込み。


若者男子が狙っていたアジフライはアジが産卵期に入る為2月末〜7月位までお休み、との貼紙発見!
アジフライ目当ての職場の若者。あーぁ、気持ちお察ししますわぁ。先週に引き続き2回振られ。。。


初めてカウンター席に座りました。
中央市場に本店がある海鮮の名店と聞くと魚拓とか飾ってありそうなイメージだけど、ここはファンキーな絵画が飾られています。天井が高くて開放的。


メニュー。
グランドメニューから食べたいものは8割決まっていたけど、日替わり?週替わり?メニューのほたてとまぐろ丼にやや惹かれていた。
組み合わせが楽しい海鮮丼の他に揚げ物メニューが必ずあるんだけど(先週は海老フライがあった!)
この日はかれいのフライ!
気になるけど薄っぺらな三枚卸だろうから、食べた気にならんわ。


肉料理も充実してるのよね〜。
ホルモンはお酒飲みたくなっちゃう曲者。


とか悩みつつ、はい、いつもこれ。
牛バラのステーキ定食900円。
職場のお隣さんもこちらをチョイス。
人気メニューだから2人で訪問し、それぞれ海鮮丼と単品でこちらをオーダーするカップルもいました。


ステーキ、の名称がつくものにはこのオリジナルのステーキソースがかけられています。


このソースが美味しくてダイエットなんてもうどーでもよくなってしまう。


ご飯盛り盛り。


油揚げと豆腐のお味噌汁。


唐辛子をわんさかふりかけーの、
ソースが染みてしんなりしてきたキャベツと共にお肉を食べるのが好き。


若者男子は悩んだ挙句、かれいのフライ900円。
B型なのに挑戦してきたねぇ。
あらっ、肉厚っっ!
アジフライにはないタルタルつきじゃないの!!


白身がフッワフワで衣がサックサク。
タルタルも美味しかったですよ〜と。







彼の勝ち誇った顔を見て、、、







職場のお隣さんと早速次はかれいのフライを食べに行かねば!と口には出さぬものの心の中で思った瞬間でした。






ご馳走さまでした!!