伊勢神宮内宮前おかげ横丁食べ歩きを制覇するには昼食を抜く必要がありました。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

参拝後、前もフライングで食べちゃったけど50軒もの専門店が並ぶおかげ横丁へ。



おかげ横丁には地元グルメが楽しめる名店やお土産屋さん、体験できる施設など伊勢魅力がどっと詰まった楽しいスポット!



赤福本店。
帰省の度に妹が買ってきてくれます。


太鼓叩いてた。



雰囲気にとても合ってる最高のBGM。


うどん屋さんが素敵。


ネットで調べて行きたかった団五郎茶屋。


松坂牛串750円。
塩胡椒のみの味付けで、肉の旨味が引き立つ。
伊勢にあるお店では赤福ぜんざいや、うどんそば、親子丼、わさび丼なども提供しているそう。


紙芝居もある!
もはやテーマパーク!


えっ!見逃さないよ!


海老マヨ串500円。
海老の食べ歩き嬉しすぎる!
てこね寿司食べたあとでお腹パンパンなのに無意識で気付いたら並んでいる自分が怖い。
でも、今ではなかったやつ。。。笑


SNOOPY CHA-YA。


可愛すぎ〜。インスタあげたら可愛い女子の仲間入りになるかも。まぁ、やってないし、スイーツは苦手だし。孫ができたら入ろう。笑


これ美味しいやつだろ。


フルーツ好きな義弟が購入〜。オレンジ400円。
ブログ書いていることを知って撮らせてくれた。


えっ!カキの山やないか!カキフライ串だって。
大好きだし本場だし、しかも安いのにさ、、、
お昼食べ過ぎて泣く泣く断念。。。





ここではガッツリ昼食を摂らないで食べ歩きした方が良かったかも。でも名物〜に弱い。





気持ちはギャル曽根ちゃんだけど実際入らない。




肉まん、牛寿司、、、
食べ損ねたからまた次回!






ご馳走さまでした!!