幸せカフェタイム!真岡市O2 CAFEのラテアートが可愛すぎた。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

自画像。。。







真岡市下高間木にあるO2 CAFEさんへ。
お店は、


川沿いに回って、と、、、


「何釣れるの?」
「鯉です」
「釣れるといいね!」
みんなお揃いで持っていた立派な釣竿はダイソーだってー!いい遊びしてるなぁ。


こちら〜。


ランチのラストオーダーは14時。
間に合わなかった。笑


店内はゴージャスアンティーク。


ステップフロアもあります。
座り心地のいい椅子。ゆっくりくつろげる。


15時〜カフェタイム。
メニュー。良心的なお値段。


ディナーメニューも載せとこ。
ワインの種類豊富で、


日本酒もありました。
この辺住宅地だから周辺の方が羨ましい。
飲んで歩いて帰るのが夢。うちの近くにそれが叶うのは餃子の王将ぐらい。


カフェラテ450円をオーダー。
あっ!丸顔で髪縛って、エクステでまつげ長くて、
わたしに似てる!!!笑
むしろ、わたしなのか?笑


こちらはコーヒー400円と、


スフレチーズとベリーソースのパフェ仕立て550円。


バニラアイスとスフレチーズとベリーソースとパンナコッタの4重層〜。


コーヒー美味しい。
可愛すぎて飲むのがもったいない。
あーぁ、せっかくのアートが黄桜のカッパみたいになっちゃった。
でも憧れの顎がある輪郭になったわ。








ご馳走さまでした。







次は評判のいいパスタ食べたい!








帰りにまた小学生に遭遇〜
「釣れた?」
「みんなが大きい声出すから逃げちゃった」







ほんわかした休日になりました。
休日は色んなお店に行けるから楽しい。







夜はガッツリすき焼き〜。