栃木市の麺蔵あつおは台風被害に遭った方々を温かく包んでくれるラーメン! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

台風で栃木市の夫の実家が床上浸水し、泥水をたくさん吸った重い畳を上げて、泥だらけの床をタワシでこすり、新聞やタオルで拭く先の見えない作業。


周囲を見渡すと家や店舗はどこも片付け作業に追われ、道端には使えなくなった家財道具が高く積み上げられ、軽トラックが多く走り、自衛隊も来てくれていました。ありがとうございます!



まだまだやることはたくさんあるけど、キリがいいところで終わらせて、温まろう。
食べなきゃ元気でないよー!






栃木市にある麺蔵あつおさんへ。


満席です。次から次へとお客さんが来る〜!
ビーサンで片付けしてたから足の裏に泥がついて踵が真っ黒。。。恥ずかしい。。。
慌てて紙おしぼりで拭いたけど限界あり。


メニュー。
下調べなく究極訪問したから何を選んでいいのかわからない。豚塩も惹かれる、、、。



濃厚鶏塩800円にしたよ〜。
いつもの大好きな塩セレクト!


コラーゲン、コラーゲン!
濃厚だけど優しい。とっても美味しいです。
疲れが取れてなんだかほっこりする。


細麺にスープがよく絡んでスルスル入る〜。


こちらは濃厚鶏醤油800円。


玉ねぎの食感が爽やか。
塩とはまた違う深みがありますね。


ライス150円。


餃子350円。
野菜たっぷりで皮薄め。
宇都宮っ子だから餃子は必須。


わたしは酢胡椒派です〜!
ブラックペッパー好き。


追い玉黒200円。
すっごい量!2つ頼まなくてよかった。
麺の硬さがちょうどいい。
そのままでほんと美味しい!






周りも台風被害の話をしてる。






みんな美味しいラーメンを食べてホッと一息つけたかな?
笑顔で腰が低く、感じがいいスタッフさんがいるなぁーと思ってて、あとあとネットで調べたらオーナーさんでした。ほんと人として素敵で温かかったな。






栃木市で元気にお店を開けてくれています。
美味しいものを食べてパワーつけて頑張ろう!






ご馳走さまでした!