風情があっていいよ、
と勧められて行ったのが茨城県桜川市にある雨引観音。風情、観音、、、今まで無縁だった。
休みは買い物、飲み会だったから。年取った。
綺麗に手入れされている境内。
あじさい祭りが有名らしいですね。
うちにもある蘇鉄に親近感覚えた。
眺めよーし!
こちらは安産と子育ての御利益があるんだって。
息子の健康と将来を願いました。
もしかしたらあるかも、ないだろ、の安産もとりあえず願ってみた。笑
ここにはいろんな鳥がいて面白い。
一向に動かない。誰?あひる?
フラフラして落ち着かない孔雀。
求婚されたらどうしようかと思ったけど、
されなかった。
次は益子町で10月6日から開催されているコスモス祭りへ。初日〜。
台風で倒れちゃったみたい。見頃は先だね。
涼しくなって観光するのにいい季節になりましたねー!
次はどこへ行こっかな。
1時間程度で行けるおススメスポットがありましたら教えてくださーい!