とちおとめ隊長の1週間の出来事。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

週明けから大ピンチ〜!
週末部活がないから夏冬の制服を一気にクリーニング出したら、取りに行くの忘れた!


わたしの裏起毛の黒パンツ却下!
(暑いだろー!)
母親の総ゴムのパンツ却下!
(シャツをインするのにまずい!)
などなどてんやわんやした挙句、


父の喪服を拝借しました。たまに使える!







今週も息子のお弁当を作ったり、
夏はわっぱになります。4lの保冷バッグに冷えたペットボトル、凍らせたペットボトル、お弁当を入れてます。
火曜はタンドリーチキンなど〜。
{7A1267C9-54B2-41AE-9730-AC36BF0DBE24}


水曜は豚肉ともやし炒めなど〜。
{72E65DFC-393E-44D1-B4E7-FE7DC7D7CE7C}


木曜は牛肉とポテトの塩だれ炒めなど〜。
{755F6459-0C48-4971-A397-A90C37215465}


金曜は豚肉のインゲン巻きなど〜。
さずがにインゲンばかり入れてたからそろそろ嫌がるかな?と思っていたら、やはりインゲンだけ全部残してきた。最悪。
妹からおすそ分けしてもらったキッシュも。
{83CFA5F0-6669-4A4D-A04D-0763329CF1AB}


息子のラー活に付き合ったり、
宇都宮市双葉にあるタムラ食堂さん。
{F0EAA00F-F94C-467B-8924-1791900E2DD1}


宇都宮市駅東の国道4号沿いにある家系ラーメンの栃木家さん。
{09210FDD-D843-4F7D-BCAD-D12C3BA4851A}


宇都宮市役所隣にある美味しい牛肉よしひろさんで掘り出し物を見つけたり、
開店日はほぼ毎日行ってるけど初めて出会えた豚バラ軟骨。なんと100円。
{DF82E065-AB6E-4F39-81D5-128BAC68CAAF}


息子の夕食にスペアリブっぽくコーラと赤ワインて作ったら好評!
{922F733D-5023-4609-9EBC-D99C5C7CC9E2}


車のボンネットのエンブレム付近にある銀色のやつが取れたり、
アロンアルファで付けちゃえばよかったな。
観念してTOYOTAへ。奥にあるゲージの中にいるのはウサギちゃん。
{BD83733F-A4D9-4C17-A8FE-B69C146D9C85}


休日に益子でのんびりお茶したり、
(詳細はあとでアップします〜。)
平日は職場のおじさんがいれたコーヒーが毎朝水筒3本届くので消費するのに精一杯。平日ランチはアイスティーにしていますが土日はやはり大好きなコーヒーが飲みたい。
{57DC646F-E619-469B-86E0-924C356E06A9}


ここから道の駅ましこを検索したら20分!意外と遠いから諦めた。
しか〜し、帰りは違う道(1車線の山道)を適当に走っていたら到着してしまった。
無知とは恐ろしい。


そんなわけで道の駅ましこ内をぐるぐるしたり、
{E20D16CF-C036-4D57-A8D6-D43F670A3E66}


お野菜や益子焼の他に益子にあるカフェなどのお弁当やお菓子もあるの。
こちらは作坊吃ゾーファンチィさんのお弁当。
{90582BC7-179F-423B-B74B-7C0F501EBA43}


日曜日しか店舗営業していないBoulange770さんのフランス菓子。
{BDCAD857-E0FF-42BB-9BD2-54CD0E1EA1EC}


プリンアラモードなど。
息子のお土産を買いました。
{20DEF26E-4FCD-4905-865C-C7C9FD25D9B0}


このルートで帰るならここも寄って行こう!
真岡市にあるたじまやさんで餃子を購入。
ここの餃子美味しいの。
{CDC27EFE-C1D0-41B2-8146-54299C84B279}







今週も食べたり飲んだり、40代とは思えない丈夫な胃を発揮した1週間でした!







来週末は3年生引退後新体制となって初めての大会。脱臼した肩がまだ治ってないけど出るみたい。もしもの時のために三角巾持参しよ。








ではまた〜。