一文字。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

宇都宮市役所と大銀杏の間ぐらいにある一文字さんへランチに行きました。
{6FBA18BE-8819-464A-BDE3-8EC58742F364}


かなり久しぶりの訪問。
{DCF85C3D-D410-4A5D-83A5-769B489E70CB}


メニューが全く見えないけど。
わたしの周りではおろしカツが人気。
{E3DFA6B9-D88E-42CF-907F-8B0647B0F2DA}


予約時にメニューも伝えておきました。
毎日反復的に過ごしているわたしはドキドキ刺激が欲しい。
当日のホワイトボードを見て初めてメニューが分かる本日のおすすめをチョイス。


お昼休みに合わせて先に冷たいお料理を並べておいてくれて、
{2F44CA43-59D1-4AB7-917F-29BD09246CB8}


到着と同時にあつあつのものを運んでくれます。
席に座るや否やホッケを受け取る。
何という絶妙なタイミング。


焼魚はホッケ。ホッケ肉厚でふっくら。自宅では魚をあまり食べないから嬉しいな。レモンと大根おろしが嬉しい。
{44945CF3-6DA2-4198-A5C6-B7D4F51A3AAD}


まぐろの山かけ。盛付けきれいだね。
中トロかも。とろろも美味しい〜。
{C772978A-8F58-43EC-BA79-154F84AB0DFC}


サラダ。
{C95A7285-3389-40BB-B15B-EEEDA64A6F78}


小鉢。
味付けがちょうどいい。
{BFD8ABCF-BB20-4509-AAF0-369F3CD295C6}


プリンは濃厚でなめらか。
デザート付きは嬉しい。
{0277C100-F578-4831-B92C-62D7E684F17F}


香物。
歳を重ねてくるとこの手のものが欠かせない。
美味しい。
{4BB37D69-51D7-4D3B-96A0-877F06810137}


ホッケを受け取ってすぐに、ほかほかご飯と
{054C9E8F-CD68-47C5-AE07-AC7D16D90C64}


お味噌汁をもってきてくれました。
{3225092D-E046-44E3-85D3-ED2FF7F859C7}


ご飯とお味噌汁が揃う前にサラダを食べ進めてしまいましたが、これが全部揃った本日のおすすめ950円!
{02B9DF8D-C690-470F-A3EF-E44E831867A3}



和食いいね〜。
ご馳走様でした。









いい天気。
柔道着が乾いて嬉しい。
{5DA4F591-322F-4C1F-8E41-528B686969D3}